トリオ結成〜改名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 20:57 UTC 版)
2004年、ウルフ・Mr.X・キバの三人でお笑いトリオ「極悪連合」を結成し、baseよしもとを拠点に活動。当時の芸風はダチョウ倶楽部と同様ボケ・ツッコミの役割はネタによって各メンバーが立ち代りで行い、メンバーそれぞれが「こんな悪いことをして来た」ということを挙げ、話し終えるごとに「ワリィ~!」という台詞を挟むといった流れを取り、ネタの途中で袖に行きダンボールで作った巨大な大砲などの武器を持って来ては会場を喚き散らしながら暴れ回るのが恒例となっていた(実際は「破天荒」そのものではなく、それらを装った上でのギャップを突いたスタイルであった)。 トリオでの活動を始めて6年ほど経ったある日、マネージャーから突然「極悪連合という名前は売り出しにくい。今日中に改名しろ」と切り出されてしまう。その旨を事務所の先輩であるたむらけんじに相談すると、「今(ケンドーコバヤシと村越周司が前に組んでいた)モストデンジャラスコンビが宙ぶらりんだから、襲名したら?」と持ち掛けられた事をきっかけに、コバヤシと村越から許可を取り2010年5月18日に「モストデンジャラストリオ」と改名。
※この「トリオ結成〜改名」の解説は、「浜辺のウルフ」の解説の一部です。
「トリオ結成〜改名」を含む「浜辺のウルフ」の記事については、「浜辺のウルフ」の概要を参照ください。
- トリオ結成〜改名のページへのリンク