トウショとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トウショの意味・解説 

とう‐しょ〔タウ‐〕【島×嶼】

読み方:とうしょ

《「島」は大きなしま、「嶼」は小さなしまの意》大小しまじま。しま。


とう‐しょ〔タウ‐〕【当初】

読み方:とうしょ

そのことのはじめ。最初また、その時期。「—の計画」「—組まれ予算


とう‐しょ〔タウ‐〕【当所/当処】

読み方:とうしょ

この場所。この土地当地

事務所事業所など、「所」の付く機関自身をさしていう語。


とう‐しょ【投書】

読み方:とうしょ

[名](スル)

意見希望苦情などの書状関係機関などに送ること。また、その書状。「役所に—する」

投稿」に同じ。


とう‐しょ〔タフ‐〕【答書】

読み方:とうしょ

返答書状答えの手紙。


とう‐しょ【頭書】

読み方:とうしょ

書物本文の上書き入れた解説注釈頭注鼇頭(ごうとう)。

文章初め書き出し部分。「—のとおり」



このページでは「デジタル大辞泉」からトウショを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からトウショを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からトウショ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トウショ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

トウショのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トウショのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS