デュシー島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 地形・地勢 > 島嶼 > 環礁 > デュシー島の意味・解説 

デュシー島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/11 05:26 UTC 版)

デュシー島
現地名:
Fenua-manu
デュシー島の海岸
地理
場所 南太平洋
座標 南緯24度40分09秒 西経124度47分11秒 / 南緯24.66917度 西経124.78639度 / -24.66917; -124.78639
諸島 ピトケアン諸島
島数 4
主要な島 アカディア島, パンドラ島, エドワード島, ウエストワード島
面積 0.70 km2 (0.27 sq mi)
4 km2 (2 sq mi)(礁湖を含む)
最高標高 4.6 m (15.1 ft)
行政
テンプレートを表示
デュシー島の地図

デュシー島(デュシーとう、英語: Ducie Island)は、イギリスの海外領土であるピトケアン諸島に属するである。面積約6.50 km2の無人のサンゴ環礁で、1902年からピトケアン島に属するイギリス領になった。ピトケアン諸島の中では一番東の方にあり、ヘンダーソン島からでも350 kmも離れたところにある。

世界の大洋で最も陸地から遠いポイント・ネモが南方約2,700 kmにある。

歴史

1606年ポルトガル出身の航海士ペドロ・フェルナンデス・デ・キロスにより発見され、「沈んだ月」を意味するルナ・プエスタ島(Luna Puesta)と命名した。キロスは他にも2つの島を発見し、サン・ファン・バティスタ島(ヘンダーソン島)とラ・エンカルナシオン島(ピトケアン島)の名を命名。その後、ホセ・デ・エスピノサ提督が作成した海図にはデュシー島のことを、キロスが命名したルナ・プエスタ島ではなく、エンカルナシオン島と記されていたことから島名に混乱があった。

しばらく島の存在は忘れられていたが、1791年パンドラ号エドワード・エドワーズ艦長がバウンティ号の反乱者たちを捜索しているときに再発見され、イギリス海軍の貴族であるフランシス・レイノルズ=モートン英語版に敬意を示し、デュシー男爵英語版の名にちなんで、デュシー島と名づけられた。

1820年マッコウクジラの攻撃に遭い沈没したアメリカ捕鯨船エセックス号英語版の乗組員の生存者3人を探すため、依頼を受けたイギリスの商船サリー号のトーマス・レイン船長は捜索に出向いた。デュシー島に漂着していると思われたため、デュシー島に向かい、レイン船長は島にも上陸したが、エセックス号の乗組員3人はヘンダーソン島にいた。1881年6月5日にもペルーからアメリカのサンフランシスコに戻る途中の郵便船アカディア号が島のラグーンで難破しており、生存者の乗組員はボートでピトケアン島に向かった。アカディア号の沈没船は1990年に建てられたの記念碑の沖合、水深10 mほどのところにある。

1867年アメリカ合衆国グアノ島法に基づいて領有を宣言していたが、1902年イギリスが領有権を得た。1893年の太平洋協議会令により、ピトケアン島はフィジーのイギリス西太平洋領土の高等弁務官によって統治され、1903年にデュシー島は同じ手続きで併合され、西太平洋高等弁務官の権限下に置かれた。

1937年8月4日には「リアンダー」のJ・W・リバース=カルナック艦長がデュシー島に上陸し、島にイギリス国旗を挙げ、島のイギリスの主権を再確認した。また、デュシー島は水上飛行機の基地としての可能性が示されていたが、実現しなかった。

1953年、太平洋協議会令は効力を失い、フィジーのイギリス総督がピトケアン諸島の総督に任命され、ピトケアン諸島はイギリスの独立した植民地となった。

1969年、デュシー島の環礁は「科学の島」として提案された。生物相を記録するためにこの島を訪れた主な探検には、1922年のホイットニー南洋探検隊、1970年から1971年ナショナルジオグラフィック協会・海洋研究所による南東オセアニア探検隊、最近の探検には1987年スミソニアン協会のMV Rambler Expeditionが含まれる。2012年には、ナショナルジオグラフィックのレジデントであるエンリック・サラが、デュシー島とピトケアン諸島を含む「Sharks of the Lost Island」を制作した。また、貨物船やタンカーが島や近海に残滓を投棄し、記録されていない訪問があることが知られている。

関連項目

外部リンク

座標: 南緯24度41分0秒 西経124度47分0秒 / 南緯24.68333度 西経124.78333度 / -24.68333; -124.78333





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デュシー島」の関連用語

デュシー島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デュシー島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデュシー島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS