デビューまでの下積み
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 01:58 UTC 版)
春日部共栄高校卒業後、漫画家を志望して東京アニメーター学院漫画科に進学し、在学中から各出版社への持ち込みを始めた。もともと青年誌でのストーリー漫画掲載を目指しており、卒業制作作品を各社に持ち込んだところ、小学館の編集者の勧めにより同社の新人賞に応募することになり、奨励賞を受賞した。受賞後、そのまま同じ編集者が担当編集者について執筆を続け、同社の新人賞への応募を繰り返すもののなかなかデビューには至らなかった。そのためいったんは編集者とも音信不通の状態になった。 ただ、この間、同じく編集者の勧めによって漫画制作のノウハウ等の学習のため、漫画家アシスタント(アシ)として勤務を始めており、漫画の現場には関わり続けていた。彼女のそうしたアシ中心の活動に変化をもたらしたのはブログの執筆であった。すなわち、2008年より、アシ経験をエッセイ漫画形式にまとめたブログ「アシでメシが食えんのか(あしめしweb)」の連載を開始し、徐々にアクセス数を増やした。このブログによって、彼女は再び漫画家としてのデビューの道に戻るきっかけをつかむことになった。
※この「デビューまでの下積み」の解説は、「葛西りいち」の解説の一部です。
「デビューまでの下積み」を含む「葛西りいち」の記事については、「葛西りいち」の概要を参照ください。
- デビューまでの下積みのページへのリンク