デススペル・オメガとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デススペル・オメガの意味・解説 

デススペル・オメガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/16 05:09 UTC 版)

デススペル・オメガ
Deathspell Omega
出身地 フランス
ポワトゥー=シャラント地域圏
ヴィエンヌ県 ポワチエ郡
ポワチエ
ジャンル ブラックメタル
活動期間 1998年 -
レーベル Norma Evangelium Diaboli
Northern Heritage
End All Life Productions
シーズン・オブ・ミスト
ディスクユニオン
公式サイト www.deathspellomega.com/
メンバー Mikko Aspa(ボーカル)
Hasjarl (ギター)
Khaos(ベース)
旧メンバー Shaxul (ボーカル)
Yohann (ドラムス)

デススペル・オメガ (Deathspell Omega)は、1998年フランスで結成されたブラックメタルバンド

音楽的特徴

バンドはメンバーの情報を開示しようとしないため、その多くが謎に包まれている。また、その信条のためライブは一切行わない。しかし、バンドはいくつかインタビューを受けているため、そこから彼らの思想や信条の一端を窺い知ることができる。

歌詞のテーマは、主にサタン形而上学的な次元で扱ったものである[1]。中には実存主義の考えやフランスの思想家ジョルジュ・バタイユからインスピレーションを得ているものもある[2]

アルバム Paracletusをもって、とサタン、そしてその二者と人間の関係の神学的側面に焦点を当てた「三部作」を完成させた。

メンバー

略歴

1998年に活動を開始。はじめは音質の悪い伝統的なブラックメタルをプレイしていた。

2002年、2ndアルバムInquisitors of Satanをリリース。ヴォーカルのShaxulが脱退。

2004年、三部作の一作目となるSi Monumentum Requires, Circumspiceをリリース。その独特の歌唱スタイルから、新しいヴォーカルはMikko Aspaであることが明らかとなった。また、このアルバムでは上記の典型的なブラックメタルのサウンドから、より技巧的、実験的だが音質の良いサウンドへと変化している。ロシア正教会聖歌などの影響を受けていることも大きな特徴の一つである。

2005年、EP Kénôseをリリース。本作からよりテクニカルかつ実験的なサウンドへと傾倒していくこととなる。

2007年、三部作の第二作目Fas - Ite, Maledicti, in Ignem Aeternumをリリース。

2010年、三部作の最後の作品Paracletusがリリースされる。

2012年 新作EP DRAUGHTリリース

ディスコグラフィー

オリジナルアルバム

  • 2000年 Infernal Battles (1st Album)
  • 2002年 Inquisitors of Satan (2nd Album)
  • 2004年 Si Monumentum Requires, Circumspice (3rd Album)
  • 2007年 Fas - Ite, Maledicti, in Ignem Aeternum (4th Album)
  • 2010年 Paracletus (5th Album)
  • 2016年 The Synarchy of Molten Bones (6th Album)
  • 2019年 The Furnaces of Palingenesia (7th Album)

EP

  • 2005年 Kénôse
  • 2008年 Veritas Diaboli Manet in Aeternum : Chaining the Katechon
  • 2008年 Mass Grave Aesthetics
  • 2011年 Diabolus Absconditus
  • 2012年 Drought

スプリット

  • 2001年 Clandestine Blaze / Deathspell Omega with Clandestine Blaze
  • 2001年 Sob A Lua Do Bode / Demoniac Vengeance with Moonblood
  • 2002年 Mütiilation / Deathspell Omega with Mütiilation
  • 2005年 From the Entrails to the Dirt
  • 2005年 Crushing the Holy Trinity (Father)
  • 2008年 Veritas Diaboli Manet In Aeternum with S.V.E.S.T.

デモ

  • 1999年 Disciples of the Ultimate Void

コンピレーション

  • 2008年 Manifestations 2000-2001
MoonbloodやMütiilationとのスプリットの曲などを収録したコンピレーションアルバム。
  • 2008年 Manifestations 2002
未発表曲8曲を収録。

脚注

参考

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デススペル・オメガ」の関連用語

デススペル・オメガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デススペル・オメガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデススペル・オメガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS