ディーゼルモデルの追加
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:40 UTC 版)
「BMW・4シリーズ(G22)」の記事における「ディーゼルモデルの追加」の解説
2022年4月26日・G26グランクーペにのみ420dが設定された。 搭載されるエンジンはB47D20B型・直列4気筒DOHCディーゼルとなり、xDriveとの組み合わせのみ。 欧州仕様では420d xDriveはマイルドハイブリッド仕様となっているが、日本導入モデルはハイブリッドシステムは搭載されていない。 グレード構成及び装備については420iと同じとなる。なお、420i M Sportがランフラットタイヤを採用しているのに対し、420d M Sportはランフラットタイヤを採用していない。 G26(日本仕様2021年 - )グレード型式排気量(cc)エンジン最高出力(ps/rpm)最大トルク(Nm/rpm)変速機駆動方式420i スタンダード/M Sport(2021年 - ) B48B20A 1,998 直列4気筒DOHCターボガソリンエンジン 184/5,000-6,500 300/1,350-4,000 8速AT 後輪駆動 420d スタンダード/M Sport(2022年 - ) B47D20B 1,995 直列4気筒DOHCターボディーゼルエンジン 190/4,000 400/1,750-2,500 四輪駆動 M440i xDrive(2021年 - ) B58B30B 2,998 直列6気筒DOHCターボガソリンエンジン 374/5,500-6,500 500/1,900-6,500 フロント周り リア周り インテリア オプションのMスポーツシート B58直列6気筒シングルターボエンジン
※この「ディーゼルモデルの追加」の解説は、「BMW・4シリーズ(G22)」の解説の一部です。
「ディーゼルモデルの追加」を含む「BMW・4シリーズ(G22)」の記事については、「BMW・4シリーズ(G22)」の概要を参照ください。
- ディーゼルモデルの追加のページへのリンク