テリー_(犬種)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テリー_(犬種)の意味・解説 

テリー (犬種)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/07 15:04 UTC 版)

テリー(英:Terry)は、イギリススコットランド西部原産のテリア犬種のひとつである。

歴史

いつごろ作出されたのか、どの犬種が作出に用いられたのかなど、詳細な資料が現存せず不明な点が多いテリア犬種である。スコットランド西部で古くから使役されていたワーキング・テリア犬種の一種で、フォックス・テリアの原始種であったとも言われている。

犬種名の由来についてもいくつかの説があり、単にテリアの名が砕けたものであるとする説や、地中に潜って作業をすることからラテン語の土を意味する言葉が砕けてつけられたとする説などが存在する。尚、本種は「テリア」というグループ名の由来になったとする説が存在するが、詳しいことは明らかでない。

主にアナグマキツネを狩るのに用いられていた。嗅覚で獲物を捜索し、発見すると追いかけて巣穴の中へ追い詰める。追い詰めると自身も穴にもぐって獲物と戦い、地上におびき寄せるか、そのまま地中で仕留めて引きずり出した。

現在は絶滅しており、その姿を見ることは出来ない。存命時も価値の高い犬種であると見なされていなかったため、他の地域へ輸出されたことなども無かった。

特徴

スムース・フォックス・テリアワイア・フォックス・テリアに似た容姿をしているが、頭部はそれらよりも短く、丸みを帯びている。筋肉質の引き締まった体つきをしていて、脚が長い。耳は半立ち耳、尾は垂れ尾だが短く断尾した。コートはスムースとワイアーの2タイプがあり、毛色は砂色。小型犬サイズで、性格は知的で状況判断力が高く勇敢だが、気が強く頑固な「テリア・キャラクター」という気性が濃かったといわれる、生粋の作業犬種である。

参考文献

『デズモンド・モリスの犬種事典』デズモンド・モリス著書、福山英也、大木卓訳 誠文堂新光社、2007年

関連項目


「テリー (犬種)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テリー_(犬種)」の関連用語

テリー_(犬種)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テリー_(犬種)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテリー (犬種) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS