ティモシー・スナイダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 学者・研究者 > 歴史学者 > アメリカ合衆国の歴史学者 > ティモシー・スナイダーの意味・解説 

ティモシー・スナイダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 20:40 UTC 版)

2016年撮影

ティモシー・D・スナイダー(Timothy David Snyder、1969年8月18日 - )は、アメリカ合衆国イェール大学教授を経てカナダ・トロント大学教授になる。歴史家で専門は近代ナショナリズム中東欧史、ホロコースト論。

生涯

オハイオ州デイトン生まれ。ブラウン大学卒業。1997年オックスフォード大学にて博士号を取得。その後パリウィーンワルシャワ、そしてハーバード大学で研究員を務めた。

近年[いつ?]ウクライナ情勢についての頻繁な発言が国際的に注目を集めているが、元々さまざまな紙誌への寄稿や講演は多い。外交問題評議会アメリカ合衆国ホロコースト記念博物館などたくさんの機構のメンバーである。11ヶ国のヨーロッパの言語(とりわけ東ヨーロッパの言語)を理解することで、一次資料へのアクセスが可能になり、Black Earth(2015年、日本語訳2016年『ブラックアース――ホロコーストの歴史と警告』)やBloodlands(2010年、日本語訳2015年『ブラッドランド ヒトラーとスターリン 大虐殺の真実』)のような、ドイツ側の視点に偏らぬ広汎にして刺激的なホロコースト論の発表につながっている。また、The Red Prince: The Secret Lives of a Habsburg Archduke(2008年、日本語訳2014年『赤い大公――ハプスブルク家と東欧の20世紀』)やSketches from a Secret War(2005年)のような優れた評伝も著している。トニー・ジャットの最後の書Thinking the Twentieth Century(2012年、日本語訳2015年『20世紀を考える』)では聞き手を務めた。ハンナ・アーレント賞(2013年)を始め受賞歴も豊富である。2005年に結婚した夫人のマーシ・ショア(Marci Shore)もイェール大学での同僚であり、やはり東ヨーロッパ史の専門家である。2025年からショア夫人ともどもイェール大学からカナダ・トロント大学に移った。

2017年1月に初めて来日し、東京大学(11日)、慶應義塾大学(12日)、聖心女子大学(13日)で講演が行われた[1][2]

著書

  • Nationalism, Marxism, and Modern Central Europe: A Biography of Kazimierz Kelles-Krauz, (Harvard University Press, 1998)
  • The Reconstruction of Nations: Poland, Ukraine, Lithuania, Belarus, 1569-1999, (Yale University Press, 2003)
  • Sketches from a Secret War: A Polish Artist's Mission to Liberate Soviet Ukraine, (Yale University Press, 2005)
  • The Red Prince: The Secret Lives of A Habsburg Archduke, (Basic Books, 2008)
  • Bloodlands: Eastern Europe Between Hitler and Stalin, (Basic Books, 2010)
  • Black Earth: The Holocaust as History and Warning, (Tim Duggan Books, 2015)
  • On Tyranny: Twenty Lessons from the Twentieth Century, (Tim Duggan Books, 2017)
    • 『暴政――20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン』(池田年穂訳、慶應義塾大学出版会、2017年)
  • The Road to Unfreedom: Russia, Europe, America, (Tim Duggan Books, 2018)
    • 『自由なき世界――フェイクデモクラシーと新たなファシズム』上・下(池田年穂訳、慶應義塾大学出版会、2020年)
  • Our Malady: Lessons in Liberty from a Hospital diary, (Crown, 2020
共著
編著
  • Wall Around the West: State Power and Immigration Controls in Europe and North America (Rowman and Littlefield, 2000)

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティモシー・スナイダー」の関連用語

ティモシー・スナイダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティモシー・スナイダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティモシー・スナイダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS