ティタヌスとは? わかりやすく解説

ティタヌス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 14:23 UTC 版)

ティタヌス伊語Titanus)は、イタリア映画会社である。映画の製作、配給を行う。100年以上の歴史をもち、現在も営業をつづけている世界最古の映画会社のひとつである。

略歴・概要

1904年にグスターヴォ・ロンバルド(1885年 - 1951年)が設立した。本社はローマ市ソンマカンパーニャ通り28番地にあり、撮影所はローマの中心街より13キロ離れたティブルティーナ街道沿いにある。

ロンバルドは撮影所経営を亡くなる1951年まで行なった。子息のゴッフレード・ロンバルド(1920年 - 2005年)、孫のグイド・ロンバルドが現在に至るまで同社を経営している。

同社は、現在までに数百作におよぶイタリア映画の製作を行なっており、イタリア映画史上のもっとも人気のある作品、あるいは重要な作品を生み出している。おもな作品に以下のようなものがある。

現在、同社はおもに、テレビ映画およびテレビシリーズの製作にかかわっている。

おもなフィルモグラフィ

1950年代

1960年代

1970年代

1980年代

1990年代 -

関連事項

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ティタヌス」の関連用語

ティタヌスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ティタヌスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのティタヌス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS