マルコ・フェレーリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 俳優・女優 > イタリアの俳優 > マルコ・フェレーリの意味・解説 

マルコ・フェレーリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/10 07:18 UTC 版)

マルコ・フェレーリ
Marco Ferreri
生年月日 (1928-05-11) 1928年5月11日
没年月日 (1997-05-09) 1997年5月9日(68歳没)
出生地 イタリアミラノ
国籍 イタリア
主な作品
最後の晩餐』(1973年)
 
受賞
カンヌ国際映画祭
審査員特別グランプリ
1978年『バイバイ・モンキー/コーネリアスの夢』
国際映画批評家連盟賞
1973年最後の晩餐
ヴェネツィア国際映画祭
国際映画批評家連盟賞
1980年『El Cochecito
ベルリン国際映画祭
金熊賞
1991年La Casa del sorriso
銀熊賞(審査員特別賞)
1980年『マイ・ワンダフル・ライフ』
国際映画批評家連盟賞
1972年L'Udienza
その他の賞
サン・セバスティアン国際映画祭
最優秀作品賞

1981年『ありきたりな狂気の物語』
テンプレートを表示

マルコ・フェレーリMarco Ferreri1928年5月11日 - 1997年5月9日)は、イタリアミラノ出身の映画監督脚本家俳優である。

主な監督作品

  • 女王蜂 L'ape regina (1963年)
  • 歓びのテクニック Marcia Nuziale (1965年)
  • ハーレム L'harem (1967年)
  • ひきしお La cagna (1972年)
  • 最後の晩餐 La Grande Bouffe (1973年)
  • バイバイ・モンキー/コーネリアスの夢 Ciao Maschio (1977年)
  • マイ・ワンダフル・ライフ Chiedo Asilo (1979年)
  • ありきたりな狂気の物語 Storie di ordinaria follia (1981年)
  • ピエラ 愛の遍歴 Storia di Piera (1983年)
  • 未来は女のものである Il futuro è donna (1984年)
  • I LOVE YOU I Love You (1986年)

主な出演作品

  • カサノヴァ'70 Casanova 70 (1967年)
  • 豚小屋 Pigpen (1969年)
  • 東風 Le vent d'est (1970年)

主な受賞

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルコ・フェレーリ」の関連用語

マルコ・フェレーリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルコ・フェレーリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルコ・フェレーリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS