貧しい富豪たちとは? わかりやすく解説

貧しい富豪たち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/01 04:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
貧しい富豪たち
Poveri milionari
レナート・サルヴァトーリ(左)とシルヴァ・コシナ
監督 ディーノ・リージ
脚本 ディーノ・リージ
パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ
マッシモ・フランチオーザ
製作 シルヴィオ・クレメンテッリ
出演者 マウリツィオ・アリーナ
レナート・サルヴァトーリ
ロレッラ・デ・ルーカ
アレッサンドラ・パナーロ
音楽 アルマンド・トロヴァヨーリ
撮影 トニーノ・デリ・コリ
編集 マリオ・セランドレイ
製作会社 ティタヌス
配給 ティタヌス
公開 1958年
上映時間 95分
製作国 イタリア
言語 イタリア語
前作 美しいが貧しい娘たち
次作 -
テンプレートを表示

貧しい富豪たち』(まずしいふごうたち、イタリア語: Poveri milionari)は、1958年(昭和33年)製作・公開、ディーノ・リージ監督によるイタリアの映画である[1][2]イタリア式コメディの1作で、『貧しいが美しい男たち』に始まり、『美しいが貧しい娘たち』と続いたシリーズの第3作、完結篇[1][2]

略歴・概要

本作は、1956年(昭和31年)に製作され、翌1957年(昭和32年)1月1日に公開されたディーノ・リージ監督の『貧しいが美しい男たち』[3]、同年製作、同年12月20日に公開された『美しいが貧しい娘たち』に続いてイタリアの映画会社ティタヌスが製作、ローマ市内でロケーション撮影を行って完成、1958年に同社がイタリア国内で公開した[1][2]

脚本は、3作ともディーノ・リージ、パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレマッシモ・フランチオーザがオリジナルシナリオを共同執筆したが、本作では、劇版音楽がピエロ・ピッチオーニからアルマンド・トロヴァヨーリにバトンタッチ、前2作で主演したマリーザ・アッラジオは本作では降板し、レギュラー女優であったロレッラ・デ・ルーカ、アレッサンドラ・パナーロが主演集団に昇格した[1][2]

日本では、本作に関してはイタリア文化会館等での上映を除いては劇場公開されておらず、2010年9月現在、DVD等のビデオグラムも発売されていない[4][5]

スタッフ

キャスト

クレジット順
アルファベット順

シリーズ

  1. 貧しいが美しい男たち Poveri ma belli
  2. 美しいが貧しい娘たち Belle ma povere
  3. 貧しい富豪たち Poveri milionari

関連事項

  1. ^ a b c d Poveri milionari, Internet Movie Database (英語), 2010年9月13日閲覧。
  2. ^ a b c d Poveri Milionari, allmovie (英語), 2010年9月13日閲覧。
  3. ^ Poveri Ma Belli - オールムービー(英語), 2010年9月13日閲覧。
  4. ^ ディーノ・リージキネマ旬報映画データベース、2010年9月13日閲覧。
  5. ^ ディノ・リージallcinema ONLINE, 2010年9月13日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「貧しい富豪たち」の関連用語

貧しい富豪たちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



貧しい富豪たちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの貧しい富豪たち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS