続・世界残酷物語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 続・世界残酷物語の意味・解説 

続・世界残酷物語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/18 18:02 UTC 版)

続・世界残酷物語
Mondo cane 2
監督 グァルティエロ・ヤコペッティ
フランコ・プロスペリイタリア語版
脚本 グァルティエロ・ヤコペッティ
原案 グァルティエロ・ヤコペッティ
製作 マリオ・マッフェイイタリア語版
ナレーター グァルティエロ・ヤコペッティ
音楽 ニーノ・オリヴィエロ
主題歌 ミルヴァ世界を愛して
撮影 ベニート・フラッタリ
配給 東和
公開 1963年
1964年4月25日
上映時間 100分
製作国 イタリア
言語 イタリア語
前作 世界残酷物語
テンプレートを表示

続・世界残酷物語』(ぞく せかいざんこくものがたり 原題:Mondo cane 2 または Mondo pazzo Mondo Insanity 英題:Crazy World)は1963年イタリア映画カラー、スタンダードサイズ(1.37:1)。監督はグァルティエロ・ヤコペッティフランコ・プロスペリイタリア語版。大ヒットモンド映画世界残酷物語』の続編。前作と同じく世界各地の風習が好奇的かつ矢継ぎ早に描かれるのに加え、戦争や環境問題に関する視点が加味されている。

製作

製作当時ヤコペッティは交通事故のため入院しており、プロスペリが、前作で未使用のヤコペッティによるストックフィルムと、プロスペリ自身による新撮部分を組み合わせて編集した[1]。この経緯のためヤコペッティは製作にはほとんど関与していないとされる。

内容

前作同様、多くの演出ややらせを含んでいる。

など

スタッフ

脚注

外部リンク

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「続・世界残酷物語」の関連用語

続・世界残酷物語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



続・世界残酷物語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの続・世界残酷物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS