チャン・ビン二胡演奏団設立
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/28 13:24 UTC 版)
2005年6月13日 愛知万博EXPOドーム・二胡史上初外国人122名二胡大合奏は国内外で話題になり、現在国立国会図書館に保存されている。これをきっかけに、任意団体チャン・ビン二胡演奏団設立。 2006年より毎年4月第一日曜日「桜二胡音楽会」を総合プロデュース。 2007年、日中文化・スポーツ交流年認定事業、日中国交正常化35周年記念音楽会開催(天津市)。 2008年、日中青少年友好交流年開幕式独奏(胡錦濤前主席臨席)。日中平和友好条約締結30周年記念人民大会堂レセプションに招かれる。 2010年、上海万博綜芸大庁、日本館等4公演、NHK他多数の両国で大々的に報道。万博組織委員会より栄誉記念証書授与。 2012年、日中国交正常化40周年記念音楽会を二胡の故郷江蘇省南京市で開催しNHKなどで全国報道。
※この「チャン・ビン二胡演奏団設立」の解説は、「張濱」の解説の一部です。
「チャン・ビン二胡演奏団設立」を含む「張濱」の記事については、「張濱」の概要を参照ください。
- チャン・ビン二胡演奏団設立のページへのリンク