チサンイン名古屋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チサンイン名古屋の意味・解説 

チサン イン 名古屋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 10:26 UTC 版)

チサン イン 名古屋

ホテル概要
ホテルチェーン ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ
前身 チサンホテル名古屋
部屋数 375室
駐車場 15台
開業 1973年
最寄駅 東海道新幹線JR東海各線・名古屋市営地下鉄桜通線東山線名古屋駅
名鉄各線名鉄名古屋駅
近鉄名古屋線近鉄名古屋駅
最寄IC 名古屋高速道路5号万場線黄金出入口
所在地 〒453-0014
愛知県名古屋市中村区則武1-12-8
位置 北緯35度10分20.2秒 東経136度52分40秒 / 北緯35.172278度 東経136.87778度 / 35.172278; 136.87778座標: 北緯35度10分20.2秒 東経136度52分40秒 / 北緯35.172278度 東経136.87778度 / 35.172278; 136.87778
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

チサン イン 名古屋(チサン イン なごや)は、愛知県名古屋市中村区名古屋駅太閤口近くに所在するビジネスホテルである。円筒形の独特な構造で知られる。

建築

1973年地産グループ初のビジネスホテルとして「チサンホテル名古屋」の名称で開業した。2004年10月30日に、名称を「チサン イン 名古屋」に改めるとともに黄色を基調とした外観にするなどのリニューアルが行われた。改装当初はシングルルーム339室、ツインルーム40室の計379室であったが[1]現在は客室数375室、宿泊定員424名で営業している[2]

地上10階建ての円筒形建築物であり、各フロアの外周に沿うように客室が並ぶ。同心円状に廊下があり、その内側には吹き抜けとそれに面した客室、エレベーター自動販売機スペースと二つの螺旋階段がある。敷地が三角形に近い形状で、客室数が多く採れること、床面積が最小となること、建築構造設計上も安定しており、避難計画上もあらゆる場面で二方向避難が可能となることから、このような円筒形の形状が採用された。10階には大浴場が設けられていたが、現在は使用されていない[3]。1階にはニッポンレンタカーの営業所が開設されている。2017年11月には、名古屋市主催の文化イベントで見学会が開催された[4]。外壁の色と外側の形状から「とうもろこしホテル」と呼ばれることもある[4][5]

脚注

  1. ^ 10月30日、「チサンホテル名古屋」が『チサン イン 名古屋』と名称を変更し、リニューアルオープン』(プレスリリース)ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ、2014年10月29日https://www.solarehotels.co.jp/pressrelease/2004/1026-3/2017年12月17日閲覧 
  2. ^ 基本情報”. チサン イン 名古屋. 2017年12月17日閲覧。
  3. ^ チサンイン名古屋が「推理小説感すごい」と話題!建築の経緯を聞いてみた”. IRORIO (2017年11月27日). 2017年12月16日閲覧。
  4. ^ a b 勝手にオープンアーキテクチャー 名古屋駅西エリア とうもろこしホテルとリニア開発の駅西歩き”. やっとかめ文化祭実行委員会. 2017年12月17日閲覧。
  5. ^ チサン イン 名古屋 魅惑の建築 - ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ(2024年6月15日閲覧)

外部リンク


「チサン イン 名古屋」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チサンイン名古屋」の関連用語

チサンイン名古屋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チサンイン名古屋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチサン イン 名古屋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS