タブレット端末・スマートフォン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/26 05:10 UTC 版)
「DiXiM」の記事における「タブレット端末・スマートフォン」の解説
DiXiM for Androidは現在NECカシオ モバイルコミュニケーションズ/日本電気製と富士通モバイルコミュニケーションズ/富士通製と京セラ製のAndroidスマートフォンとタブレット端末に搭載されているのみである。他の機種にはダウンロードが出来ないため利用は出来ない。レコーダーの機種により放送転送が出来るものと、出来ないものがある。また録画番組再生は録画モードにより再生できないものがある。 DiXiM DMCはiOS(iPhone・iPad・iPod Touch)向けのアプリケーションで、こちらはDTCP-IPには対応しておらず、それ以外の機能を利用することが出来る。2013年4月25日よりiOS向けにリリースされたDiXiM Digital TVはDTCP-IPに対応したアプリで、パナソニック製のブルーレイディスクレコーダーDIGAとソニー製のブルーレイディスクレコーダーとソニー・コンピュータエンタテインメントのnasneで放送している番組の閲覧(放送転送・ライブチューナー)と録画した番組の再生が出来る。
※この「タブレット端末・スマートフォン」の解説は、「DiXiM」の解説の一部です。
「タブレット端末・スマートフォン」を含む「DiXiM」の記事については、「DiXiM」の概要を参照ください。
- タブレット端末・スマートフォンのページへのリンク