タウポ湖とは? わかりやすく解説

タウポ‐こ【タウポ湖】

読み方:たうぽこ

Lake Taupoニュージーランド北島中部にある同国最大の湖。紀元2世紀巨大な噴火によって形成されカルデラ湖であり、周辺には地熱発電所温泉がある。北西岸からワイカト川流出主な町北東岸のタウポ


タウポ湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 05:46 UTC 版)

タウポ湖
所在地 ニュージーランド北島
面積 616 km2
周囲長 193 km
最大水深 186 m
淡水・汽水 淡水湖
湖沼型 カルデラ湖
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
岩面彫刻1979年作成)

座標: 南緯38度49分 東経175度55分 / 南緯38.817度 東経175.917度 / -38.817; 175.917 タウポ湖Lake Taupo)は、ニュージーランド北島タウポに位置する、ニュージーランド最大の表面積(616km²)を持つ

西暦181年巨大噴火VEI7、噴煙高度50km)によってできたカルデラ湖。付近では現在も火山活動が活発で、温泉地熱発電所がある。

26,500年前には、VEI8の巨大噴火Oruanui eruption、噴出量は1170立方km、過去7万年で最大規模)を起こしている。

ワイカト川が流れ出ている。水質としてはリンが非常に多いものの、流入する窒素が非常に少ないために貧栄養状態にあり、透明度が高く非常に良好な水質を維持している[1]

などが生息。

タウポ湖畔マイン・ベイの南端の断崖には、マオリの彫刻がある。

脚注

  1. ^ 倉田亮 『世界の湖と水環境』p57 成山堂書店、2001年、ISBN 4-425-85041-6

参考文献

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「タウポ湖」の関連用語

1
タウポ デジタル大辞泉
96% |||||

2
ロトルア湖 デジタル大辞泉
96% |||||

3
ワイラケイ デジタル大辞泉
96% |||||

4
フカ滝 デジタル大辞泉
74% |||||







タウポ湖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



タウポ湖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタウポ湖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS