タイラー・アームズ・コーポレーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 17:12 UTC 版)
「宇宙一の無責任男」の記事における「タイラー・アームズ・コーポレーション」の解説
戦艦「アメミット」 TAC社私設艦隊旗艦。ドム艦隊との戦いが初陣であったがバルバロイの陣に敗れる。衛星プロテックスを背に相打ち覚悟で(艦内にエカプルトニウム爆弾を抱えて)戦いに臨むが、ベルファルド指揮のそよかぜIIによって救われる。その後、私設艦隊吸収合併という形で惑星連合宇宙軍に接収された。 戦艦「カー」 TAC社私設艦隊所属戦艦。バルバロイの陣へ小型艦による攻撃を仕掛けるため盾となり、攻撃直前に撃沈した。 巡洋艦「アポフィス」 TAC社私設艦隊所属巡洋艦。スレイを捕らえた後にベルファルドを後送する予定だったが、謎の攻撃を受け大破、艦長以下主だった幹部がのきなみ戦死した。臨時に指揮をとったベルファルドの作戦によって追いすがる敵を撃破、衛星プロテックスに到達した。その後修理を受け、大統領就任前の期間、臨時に旗艦として用いられた。 駆逐艦「ベヌ」「マフート」 TAC社私設艦隊所属駆逐艦。ベルファルドを移送するアポフィスの護衛の任務を受けたが、謎の敵から攻撃を受け、ベヌは中破、マフートは撃沈された。 駆逐艦「ケット・シー」 プロテックスの戦いで敗れたバグジー=スレイ帝国敗残兵掃滅艦隊旗艦。実際は、捜索を行うパトロール艦艇の護衛を行っていた。 病院船「安宅」 TAC社私設艦隊所属病院船。嘱託医としてキタグチが乗船。謎の敵によって大破したアポフィスと合流、重傷を負ったエッソを収容した。 パトロール艇「千鳥」 衛星プロテックス近郊で敗残兵狩りをしていたパトロール艇。ドムとレーゲルフが乗っていた脱出艇を発見した。
※この「タイラー・アームズ・コーポレーション」の解説は、「宇宙一の無責任男」の解説の一部です。
「タイラー・アームズ・コーポレーション」を含む「宇宙一の無責任男」の記事については、「宇宙一の無責任男」の概要を参照ください。
- タイラー・アームズ・コーポレーションのページへのリンク