ソユーズMS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 14:37 UTC 版)
ソユーズMS 全長7.48 m 直径2.72 m 容量10.5 m3 乗員3人 運用期間2016年 - 主目的国際宇宙ステーションとの往還 ソユーズMS宇宙船は、予定されている中では最終の改良型である。変更点は以下の通り。 より効率の良い太陽電池パネルへの交換 ドッキング・軌道離脱時の冗長性の強化の為の、ドッキング・姿勢制御エンジン位置の変更 省電力性に優れ、より軽量なクルスNAドッキングシステムの採用 船内コンピュータを従来に比べ約8分の1の重量のTsVM-101コンピュータに置き換え 衛星中継によるデータ送受信や、通信範囲外時の自己位置特定を可能にする統合型デジタルコマンド・テレメトリーシステム(MBITS)の搭載 GPS/GLONASSとCospas-Sarsat(英語版)による、着陸後の捜索活動の際のより正確な自己位置提供
※この「ソユーズMS」の解説は、「ソユーズの一覧」の解説の一部です。
「ソユーズMS」を含む「ソユーズの一覧」の記事については、「ソユーズの一覧」の概要を参照ください。
- ソユーズMSのページへのリンク