sophomore
「sophomore」とは・「sophomore」の意味
「sophomore」とは、主にアメリカの高校や大学で、2年生を指す言葉である。freshman(1年生)、junior(3年生)、senior(4年生)とともに、学生の学年を表す階級語である。また、sophomoreは、経験や知識がまだ十分でないが、初心者ではない状態を指すこともある。「sophomore」の語源
「sophomore」は、ギリシャ語の「sophos」(賢い)と「moros」(愚か)から成り立っている。これは、2年生が1年生よりは知識や経験があるものの、まだまだ学ぶべきことが多いことを示している。「sophomore」の発音・読み方
「sophomore」の発音は、/sɑ́ːfəmɔ̀ːr/である。日本語では「ソフォモア」と読むことが一般的である。「sophomore」の覚え方
「sophomore」を覚える際には、""so""(それほど)+ ""pho""(フォー)+ ""more""(もっと)というイメージで、「それほどもっと」と覚えることができる。これは、1年生よりは知識や経験があるものの、まだまだ学ぶべきことが多いことを意味している。「sophomore, freshman, junior, senior」の違い
「sophomore, freshman, junior, senior」は、それぞれアメリカの高校や大学での学年を表す言葉である。freshmanは1年生、sophomoreは2年生、juniorは3年生、seniorは4年生を指す。これらの言葉は、学生の経験や知識の程度を示す階級語でもある。「sophomore」の使い方・例文
以下に、「sophomore」を用いた例文を10個示す。 1. She is a sophomore in college.(彼女は大学2年生である。)2. He will be a sophomore next year.(彼は来年2年生になる。)
3. The sophomore class is organizing a fundraising event.(2年生クラスが募金イベントを企画している。)
4. As a sophomore, she took on a leadership role in the club.(彼女は2年生として、クラブのリーダー的役割を担った。)
5. The team's star player is a sophomore.(チームのスター選手は2年生である。)
6. He is a sophomore in high school.(彼は高校2年生である。)
7. The sophomore album of the band was a huge success.(バンドのセカンドアルバムは大成功を収めた。)
8. She is a sophomore studying biology.(彼女は生物学を専攻する2年生である。)
9. The competition is open to freshmen and sophomores.(このコンペティションは1年生と2年生が参加できる。)
10. He made the varsity team as a sophomore.(彼は2年生でバーシティチームに選ばれた。)
- ソフォモアのページへのリンク