セバシン酸ジブチルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > セバシン酸ジブチルの意味・解説 

セバシン酸ジブチル

分子式C18H34O4
その他の名称Dibutyl sebacate、Decanedioic acid dibutyl、Dibutyl 1,10-decanedioate、セバシン酸n-ブチルセバシン酸ジ-n-ブチル、Di-n-butyl sebacate、n-Butyl sebacate、Sebacic acid dibutyl ester、Decanedioic acid dibutyl ester
体系名:デカン二酸ジブチル、セバシン酸ジブチル


セバシン酸ジブチル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 08:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
セバシン酸ジブチル[1]
識別情報
CAS登録番号 109-43-3 
PubChem 7986
ChemSpider 7697 
UNII 4W5IH7FLNY 
EC番号 203-672-5
ChEMBL CHEMBL2106225 
RTECS番号 VS1150000
特性
化学式 C18H34O4
モル質量 314.46 g mol−1
外観 無色液体
密度 0.9405 g/cm3 at 15 °C
融点

-10 °C, 263 K, 14 °F

沸点

344.5 °C, 618 K, 652 °F

への溶解度 0.04 g/L
溶解度 ジエチルエーテルおよび四塩化炭素に可溶
構造
双極子モーメント 2.48 D
熱化学
標準定圧モル比熱, Cpo 1.968 J·g−1·K−1
危険性
GHSピクトグラム
GHSシグナルワード 警告(WARNING)
Hフレーズ H315, H319, H335
Pフレーズ P261, P264, P271, P280, P302+352, P304+340, P305+351+338, P312, P321, P332+313, P337+313, P362, P403+233, P405
引火点 178 °C (352 °F; 451 K)
発火点 365 °C (689 °F; 638 K)
爆発限界 >0.4%
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

セバシン酸ジブチル(Dibutyl sebacate、DBS)は、セバシン酸のジブチルエステルである。主な用途はプラスチック可塑剤であり、酢酸酪酸セルロースや酢酸プロピオン酸セルロース、エチルセルロースポリビニルブチラールポリ塩化ビニルポリスチレン、あるいは多くの合成ゴム(特にニトリルゴムおよびクロロプレンゴム)またはその他のプラスチックに添加される。食品包装業界で使用されるプラスチックフィルムの他、医療機器や錠剤あるいはフィルムコート剤といった医薬品用途にも使用される[2]。シェービングローションの潤滑剤の他、ノンアルコール飲料アイスクリームキャンディ、焼き菓子などの香料として食品添加物の用途もある。さまざまなプラスチック材料に使用でき、低温で特性に優れ、耐油性も良好である。商品名としてはモーフレックス(Morflex)、コダフレックス(Kodaflex)、ポリサイザー(polycizer)、プロヴィプラスト1944(Proviplast 1944)、PX404などがある。この他、魚雷推進剤オットー燃料IIに減感剤として添加されている。

参考文献

  1. ^ Lide, David R. (1998). Handbook of Chemistry and Physics (87 ed.). Boca Raton, Florida: CRC Press. pp. 3–162, 15–18. ISBN 0-8493-0594-2 
  2. ^ chemicalland21.com Dibutyl Sebacate Archived 2010-01-30 at the Wayback Machine.


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セバシン酸ジブチル」の関連用語

セバシン酸ジブチルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セバシン酸ジブチルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセバシン酸ジブチル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS