セットアイテムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > セットアイテムの意味・解説 

セットアイテム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 08:24 UTC 版)

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」の記事における「セットアイテム」の解説

カンテラ リンクを中心に周りがやや明るくなり、燭台に火を灯すことができる。 スーパーカンテラ カンテラ強化版。火を灯すアクションダメージが8倍になる。 ムシ獲りアミ ハチ妖精捕まえることができる。 スーパームシ獲りアミ ムシ獲りアミ強化版。アクションダメージ判定付き攻撃力が8倍になる。これを連続振り回すヒノックス倒せる。 ヒントメガネ 世界至る所存在するヒントオバケが可視化できるようになる。その名の通りゲーム攻略に関するヒント聞くことができる。ヒント聞くにはゲームコイン1枚必要。 ビン ムシ獲りアミ捕らえた妖精、店で入手した入れることができるビン。ハイラル・ロウラル合わせて5つビン存在する光の弓矢 壁画化しているときにのみ使用可能。トライフォースの光を纏っている。

※この「セットアイテム」の解説は、「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」の解説の一部です。
「セットアイテム」を含む「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」の記事については、「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」の概要を参照ください。


セットアイテム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 01:25 UTC 版)

RED STONE」の記事における「セットアイテム」の解説

複数アイテム装備することで追加効果得られる秘密ダンジョン内で入手可能なものと、ボスを倒すことで入手可能なものの2種類がある。後者一度装備する取引不可能になるアイコン左上にTのマーク付いている。

※この「セットアイテム」の解説は、「RED STONE」の解説の一部です。
「セットアイテム」を含む「RED STONE」の記事については、「RED STONE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「セットアイテム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セットアイテム」の関連用語

セットアイテムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セットアイテムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゼルダの伝説 神々のトライフォース2 (改訂履歴)、RED STONE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS