スラコ号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:36 UTC 版)
「レディ・プレイヤー1」の記事における「スラコ号」の解説
※この「スラコ号」の解説は、「レディ・プレイヤー1」の解説の一部です。
「スラコ号」を含む「レディ・プレイヤー1」の記事については、「レディ・プレイヤー1」の概要を参照ください。
スラコ号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 02:19 UTC 版)
リプリーと植民地海兵隊がLV-426に向かう際に使用した大型艦船。船級は「コネストガ級兵員輸送船」。植民地海兵隊宇宙艦隊の13番艦として2169年に就役。全長385メートル、幅50メートル、高さ85メートルで、排水量は78000トン。乗員90名で、コールドスリープ装置使用時には2000名まで収容可能である。また輸送艦として貨物を20000tまで積載可能である。動力源として、3.6ギガワットのウェスティングランド・A-59水素化リチウム核融合炉を一基、推進装置として、ゲーツハイドマン・GF-240ロケットと、ロンバーグロックウェル・シグナス5タキオンシャントハイパードライブを搭載しており、最大速度で航行した場合、地球の一日で約0.74光年移動できる。主兵装は、XIM-28A長距離ASATミサイル8基、射程距離10万キロの800メガボルト中性粒子ビーム砲2門、2連装レールガン4門、80メガワット赤外線レーザー砲2門、軌道地雷60発、高性能爆薬および核爆弾を搭載可能なバンカーバスターとなっている。また、降下艇3機と非常用の緊急脱出艇1機を搭載している。
※この「スラコ号」の解説は、「エイリアン2」の解説の一部です。
「スラコ号」を含む「エイリアン2」の記事については、「エイリアン2」の概要を参照ください。
- スラコ号のページへのリンク