スペースコング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 10:10 UTC 版)
スペースコング所属 ゼネバス帝国 分類 ゴリラ型 全高 17m 重量 230t ゾイドバトルストーリー1巻に登場。イエティコングと共に試作された宇宙空間移動タイプの試作機。背部に推進器と、右側面にレーザー砲を取り付けたバックパックを備える。さらに背部に大型ロケットブースターを増設する事で、宇宙まで上昇、背部の宇宙空間移動装置で目的地の上空へと移動した後、ブースターを逆噴射しながら地上へ降下する。この方法だと惑星Ziのあらゆる場所に20分以内で到着できる。 本機はスパイコマンド・エコーによって考案され、ウルトラザウルスとの決戦を想定していた北極点(ザブリスキーポイント)へと進行するために試作された。開発時のノウハウは後続の大気圏内用飛行装置に生かされたほか、その実験データをイエティコングと統合させ、アイアンコングMk-II誕生に繋げた。
※この「スペースコング」の解説は、「アイアンコング」の解説の一部です。
「スペースコング」を含む「アイアンコング」の記事については、「アイアンコング」の概要を参照ください。
- スペースコングのページへのリンク