スパイウェアとは? わかりやすく解説

スパイウェア

【英】spyware

スパイウェアとは、パソコン使用するユーザー知らない間に、ユーザー行動個人情報などを収集したり、インターネット経由してそれらを送信したり、マイクロプロセッサ空き時間利用してプログラム実行したりするアプリケーションソフトのことである。

フリーソフトなどをインストールした際に、ユーザー気づかないうちにインストールしている場合や、Webサイト訪れた際に、自動的にインストールされる場合などがある。なお、スパイウェアによって得られデータマーケティング会社など、スパイウェアの作成元に送られる

ユーザー知らない間に勝手にインストールされるもの以外は、インストール時表示される利用条件中に該当するソフトウェアのことについて記されている場合もある。しかし、利用条件詳細に読まない限りそのようなことには気づくことはなく、それらを承諾してしまっている以上、スパイウェアが直ち違法と言えるわけではない

スパイウェアによる被害を防ぐためには、いくつか方法がある。まず、スパイウェアには、ウイルス対策ソフト同様にスパイウェア対策ソフト呼ばれるソフトが存在する大手企業から提供されているものや、無料ソフトウェア多く、これらを導入することで、スパイウェアの多くは防ぐことができるといわれている。また次に出自明確でないソフトウェア使用控えることがあげられるインターネット上流通しているソフトウェア中には、そのソフトウェア一緒に広告用ソフトウェア組み込んでいることが多く場合によっては、それらの広告用ソフトウェアが、スパイウェアとして機能することもある。さらに、Windowsユーザー場合は、Windows Update欠かさずに行うことが必要である。スパイウェアはセキュリティホール不具合など利用してユーザーパソコン侵入したり、また、それらを利用して情報送信したりすることがあるWindows Updateこまめに行うことによって、ある程度危険性軽減させることができる。


参照リンク
Trend Micro - インターネット・セキュリティ・ナレッジ|特集:スパイウェア特集
LAVASOFT - Ad-aware製品ページ
The home of Spybot - Spybot製品ページ




固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からスパイウェアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスパイウェアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスパイウェア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スパイウェア」の関連用語

スパイウェアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スパイウェアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【スパイウェア】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS