スズキ・Vストローム1050/XTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スズキ・Vストローム1050/XTの意味・解説 

スズキ・Vストローム1050/XT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/22 09:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Vストローム1050V-Strom1050 ブイストローム100)は、スズキが製造しているデュアルパーパスタイプのオートバイ大型自動二輪車)である。

概要

2013年1月に国内発売されたV-Strom650や、2014年6月より国内販売されたVストローム1000に続き、V-Stromシリーズの兄弟車として2020年4月24日より発売。

V-ストローム1050/XT
基本情報
車体型式 8BL-EF11M
エンジン U502・水冷・4サイクル・V型2気筒 / DOHC・4バルブ型 1,036 cm3 
内径×行程 / 圧縮比 100.0 mm × 66.0 mm / 11.5:1:1
最高出力 78kW〈106PS〉 / 8,500rpm
最大トルク 99N・m〈10.1kgf・m〉 / 6,000rpm
車両重量 247 kg
舵取り角左右
36゜
テンプレートを表示

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  スズキ・Vストローム1050/XTのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スズキ・Vストローム1050/XT」の関連用語

スズキ・Vストローム1050/XTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スズキ・Vストローム1050/XTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスズキ・Vストローム1050/XT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS