スゴEフェス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/11 13:26 UTC 版)
スゴEフェス(スゴイーフェス)は、NHK Eテレで2023年から11月に放送されているテレビ番組キャンペーン。関連企画である『スゴEウィーク』『スゴE文化の日』についても解説する。
概要
2022年のNHK『ツバメ 世界こどもの日プロジェクト』を発展させる形で2023年に開始。2000年から2017年まで開催された『NHK教育フェア』『NHK文化祭』の実質的な後継企画にあたる。11月20日の「世界こどもの日」を中心とした企画であるため「幼児・こども・10代」を対象とした番組が参加している。2024年11月3日の「文化の日」に編成された『スゴE文化の日』には大人向け教養番組も参加している。
スローガンは「Move Every Heart」。テーマソングは「ツバメ」。2024年には「年に一度のEテレ的“文化祭”」と位置付けられた。
2022年の『ツバメ 世界こどもの日プロジェクト』、2023年6月3日に開始された『みんなのfor every child』と同じく、「NHK」「日本ユニセフ協会」「セサミワークショップ」が共同パートナーとして参加する。
番組のテーマ
- 2021年「未来へ17action SDGs集中月間」
- 2022年「ツバメ 世界こどもの日プロジェクト」
- 2023年「ハートをうごかそう!」
- 2024年「HOT&ホッと」
- 2025年「みんな de HAPPY!」
2022年『ツバメ 世界こどもの日プロジェクト』
| ツバメ 世界こどもの日プロジェクト | |
|---|---|
| ジャンル | 教育番組 / 特別番組 |
| 監修 | 日本ユニセフ協会 セサミワークショップ |
| 音楽 | 「ツバメ」 |
| 国・地域 | |
| 製作 | |
| 制作 | NHK |
| 放送 | |
| 放送局 | NHK Eテレ |
| 放送期間 | 2022年11月1日 - 12月30日 |
| 番組年表 | |
| 前作 | 未来へ17action SDGs集中月間 |
| 次作 | スゴEフェス2023 |
概要(2022年)
期間は2022年11月1日から12月30日。
参加番組(2022年)
- 「ツバメ」
- ツバメ〜セサミストリートバージョン(初回:11月1日)
- The Swallow ツバメ〜ワールドバージョン(初回:11月7日)
- ツバメ〜わたしたちのゆめバージョン(初回:12月5日)
- 日本賞「ツバメ 世界こどもの日プロジェクト」特別プログラム
- 11月3日 木曜日 10:00 - 11:15 文化の日(配信)
- あおきいろ いろとりどりさん
- エチオピア・アイシャ編(初回:11月7日)
- シリア・サジャ編(初回:11月14日)
- いないいないばあっ! 世界こどもの日スペシャル〜世界のこどもとかんぱーい!〜
- 11月18日 金曜日 08:10 - 08:25
- 11月18日 金曜日 16:00 - 16:15(再放送)
- みんな集まれ!こどもうたまつり 世界こどもの日スペシャル
- 11月19日 土曜日 16:30 - 17:00
- 11月23日 水曜日 09:00 - 09:30 勤労感謝の日(再放送)
- ウェルカム!よきまるハウス
- 11月20日 日曜日 16:30 - 17:00
- リフォーマーズの杖 ツバメ〜こどもの夢スペシャル
- 12月30日 金曜日 09:30 - 09:59
2023年
| スゴEフェス2023 | |
|---|---|
| ジャンル | 教育番組 / 特別番組 |
| 監修 | 日本ユニセフ協会 セサミワークショップ |
| 音楽 | 「ツバメ」 |
| 国・地域 | |
| 製作 | |
| 制作 | NHK |
| 放送 | |
| 放送局 | NHK Eテレ |
| 放送期間 | 2023年11月13日 - 11月25日 |
| 番組年表 | |
| 前作 | ツバメ 世界こどもの日プロジェクト |
| 次作 | スゴEウィーク2024 HOT&ホッと |
概要(2023年)
番組の編成期間は2023年11月13日から11月25日。テーマは「ハートをうごかそう!」。2023年は企画全体の名称が『スゴEフェス2023』である。
参加番組(2023年)
- みんなのうた
- ツバメ〜Eテレアニメバージョン
- NHK for Schoolのうた
- おかあさんといっしょ
- 11月13日 - 11月16日:『セサミストリート』コラボレーション
- 11月13日 - 11月25日:「世界こどもの日」特別企画
- ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン
- 11月20日 - 11月22日:『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』コラボレーション
- えいごであそぼ Meets the World
- 11月21日:魔法使い・ツグミ?!
- 11月22日:スゴE 魔法使いきゃりー登場
- 11月24日:スゴE ガーナのアドワ
- 11月25日:スゴE きゃりー特大模型に?
- ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!
- 11月23日:「うたスペシャル」&公開収録in山形県
| 放送日 | 放送時刻 | 放送内容 |
|---|---|---|
| 11月13日 | 7:10 | はなかっぱ |
| 7:45 | おかあさんといっしょ | |
| 11月20日 | 7:00 | ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン |
| 7:30 | みいつけた! | |
| 8:10 | いないいないばあっ! | |
| 8:25 | デザインあneo | |
| 9:55 | スクる! | |
| 16:10 | おとうさんといっしょ | |
| 11月21日 | 7:00 | ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン |
| 8:10 | いないいないばあっ! | |
| 8:25 | でこぼこポン! | |
| 8:35 | えいごであそぼ Meets the World | |
| 11月22日 | 7:00 | ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン |
| 7:30 | みいつけた! | |
| 8:10 | いないいないばあっ! | |
| 8:25 | あおきいろ | |
| 8:45 | プチプチ・アニメ | |
| 15:35 | えいごであそぼ Meets the World | |
| 15:45 | アイラブみー | |
| 19:25 | ウェルカム!よきまるハウス | |
| 11月23日 | 7:00 | あおきいろ |
| 7:30 | みいつけた! | |
| 8:10 | いないいないばあっ! | |
| 8:45 | プチプチ・アニメ | |
| 8:50 | スクる! | |
| 9:00 | スゴEフェス NHK for schoolのここがスゴE〜! | |
| 16:10 | ニャンちゅう!宇宙!放送チュー! | |
| 16:35 | スクる! | |
| 17:30 | ミニアニメ「チキップダンサーズ」 | |
| 11月24日 | 7:00 | マチスコープ |
| 8:10 | いないいないばあっ! | |
| 8:25 | ノージーのレッツ!ひらめき工房 | |
| 8:45 | プチプチ・アニメ | |
| 17:00 | えいごであそぼ Meets the World | |
| 17:30 | スクる! | |
| 11月25日 | 6:50 | えいごであそぼ Meets the World |
| 7:00 | にほんごであそぼ | |
| 7:20 | マチスコープ | |
| 7:30 | ノージーのひらめき工房 | |
| 10:00 | ワルイコあつまれ | |
| 14:00 | スゴEフェス 生放送スペシャル | |
| 20:00 | 沼にハマってきいてみた | |
| 20:50 | あおきいろ | |
| 21:00 | 真剣10代 しゃべり場 リターンズ!! |
出典[1]
スゴEフェス2023 生放送スペシャル
| スゴEフェス2023 生放送スペシャル |
|
|---|---|
| ジャンル | 教育番組 / 生放送 |
| 監修 | 日本ユニセフ協会 セサミワークショップ |
| 司会者 | |
| エンディング | 「ツバメ」 |
| 国・地域 | |
| 製作 | |
| 制作 | NHKエデュケーショナル NHKエンタープライズ |
| 製作 | 日本放送協会 |
| 放送 | |
| 放送局 | NHK Eテレ |
| 放送期間 | 2023年11月25日 土曜日 |
| 放送時間 | 14:00 - 17:00 18:50 - 19:55 20:00 - 20:50 |
| 番組年表 | |
| 次作 | 2024 HOT&ホッと |
『スゴEフェス2023 生放送スペシャル』は、2023年11月25日にNHK Eテレで放送されたテレビ番組。
放送日時(スゴEフェス2023)
- 2023年11月25日(土曜日)
- 14:00 - 17:00(第1部)
- 18:50 - 19:55(第2部)
- 20:00 - 20:50(後夜祭)
出演者(スゴEフェス2023)
- MC
- サポートMC
- こども応援サポーター
出典[2]
企画一覧(スゴEフェス2023)
| 放送時刻 | 放送内容 | |
|---|---|---|
| 14:00 | 第1部 | スゴEキッズソング パート1 |
| 14:29 | あおきいろ「SDGsこども演劇 ボクとガルゴと星とたんぽぽ」 | |
| 15:13 | クイズ スゴEマスターをめざせ! | |
| 15:57 | スゴEキッズソング パート2 | |
| 16:15 | 天才てれびくん「指プル2 ジオワールドカップ」 | |
| 18:50 | 第2部 | 第2部オープニング |
| 19:00 | 沼にハマってきいてみた「おかあさんといっしょ沼」 | |
| 19:35 | グランドフィナーレ | |
| 20:00 | 後夜祭 | 沼にハマってきいてみた「ぬっしーが消える!?」 |
- 通し企画
- みんなのfor every child
- みんなでつくろう!ハートツバメ
- テレビのカケラでなにつくる?
- ツバメみこし
2024年
| スゴEウィーク2024 HOT&ホッと | |
|---|---|
| ジャンル | 教育番組 / 特別番組 |
| 監修 | 日本ユニセフ協会 セサミワークショップ |
| 音楽 | 「ツバメ」 |
| 国・地域 | |
| 製作 | |
| 制作 | NHK |
| 放送 | |
| 放送局 | NHK Eテレ |
| 放送期間 | 2024年11月3日 - 11月10日 |
| 番組年表 | |
| 前作 | 2023 ハートをうごかそう! |
| 次作 | 2025 みんな de HAPPY! |
概要(2024年)
番組の編成期間は2024年11月3日から11月10日。テーマは「HOT&ホッと」。11月3日の『スゴE文化の日』も『スゴEウィーク』の期間に含まれる公式資料もあるが[3]、テレビ放送による告知では11月4日から11月10日までを『スゴEウィーク』の期間としている。
スゴE文化の日
| 放送時間 | 番組 | 備考 |
|---|---|---|
| 09:00-09:45 | 日曜美術館「第76回正倉院展」 | |
| 14:30-15:30 | ゴッドハンド 闇より来たる修復師 | 傑作選 |
| 15:30-16:00 | ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪「東京文化財研究所」 | |
| 16:00-16:30 | ねこのめ美じゅつかんスペシャル | |
| 16:30-17:00 | いないいないばあっ!「げいじゅつのあきだワン」 | |
| 20:00-20:45 | 日曜美術館「画家・田中一村」 | |
| 21:00-23:00 | クラシック音楽館「ブロムシュテットのブルックナー」 |
スゴEフェス2024
| 放送時刻 | 番組 |
|---|---|
| 09:00-09:45 | みんな集まれ!こどもうたまつり 芸術の秋スペシャル |
| 09:45-10:45 | NHK for SchoolのここがスゴE〜! |
| 10:45-10:50 | 5分で紹介!スゴEウイーク |
| 15:00-16:40 | スゴEフェス2024 生放送スペシャル その1 |
| 16:40-17:05 | はなかっぱ 15周年スペシャル |
| 17:05-17:10 | まだまだ続く!スゴEフェス2024 |
| 17:10-17:30 | The Wakey Show(第1回の再放送) |
| 17:30-18:30 | スゴEフェス×天才てれびくん |
| 18:30-19:55 | スゴEフェス2024 生放送スペシャル その2 |
| 19:55-20:00 | 5分で紹介!スゴEウイーク |
スゴEウィーク2024
- 2024年11月4日 - 11月10日
- The Wakey Show
- 11月4日 - 11月7日(全4回)
- 07:00 - 07:20(本放送)
- 17:10 - 17:30(再放送)
- こころ忍術 ポポまるっ!
- 「六つ結び&分身インタビューの術 ドラマ版」
- 11月8日 金曜日
- 07:00 - 07:20(本放送)
- 17:10 - 17:30(再放送)
- みいつけた!
- 11月4日 - 11月8日:15ねんスペシャル
- おかあさんといっしょ
- 11月4日 - 11月9日:スゴEおたんじょうびウィーク
- いないいないばあっ!
- 11月5日 - 11月8日:ほっとソングスペシャル
- ピタゴラスイッチ
- 11月5日 - 11月9日:ビーだま・ビーすけ特集
- 天才てれびくん
- オハ! よ〜いどん
- みんなDEどーもくん!
- ハロー!ちびっこモンスター
- #バズ英語〜SNSで世界をみよう〜
- 11月5日:“HOT&ホッと”なバーベキュー最新事情
- あおきいろ
- 11月6日:世界こどもの日スペシャル
- バリバラ
- 11月7日:フレ!フレ!部活動
- ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!
- 11月8日:びっくり!地球クイズ フランスのカーニバル
- おとうさんといっしょ
- 11月10日:レオレオ応援団(傑作選)
- みんなのうた
- The Swallow ツバメ〜ワールドバージョン
- ツバメ〜Eテレアニメバージョン
- こどもぽかぽか ほっこりストーリー
- 11月4日 - 11月8日(全5回)
- 10:55 - 11:00(本放送、NHK R1)
- 21:10 - 21:15(再放送、NHK FM)
- とちぎ630(栃木県域 NHK総合)
- 11月5日 - 11月8日:未来につながるSDGsの取り組み
| 時間 | 番組 | 備考 |
|---|---|---|
| 07:30-07:45 | ノージーのひらめき工房「ほっとでつくろう!」 | |
| 12:30-13:00 | すくすく子育て 子育てを楽しむ「赤ちゃん観察術」 | |
| 15:25-15:45 | おむすびニッポン 朝ドラ「おむすび」コラボSP | 傑作選 |
| 15:45-16:30 | みんな集まれ!こどもうたまつり 芸術の秋スペシャル | 再放送 |
| 16:30-17:00 | ストレッチマン30周年 スゴい▲(トンガリ)スペシャル | |
| 20:00-20:45 | 沼にハマってきいてみた「忍者沼」 |
スゴEフェス2024 生放送スペシャル
| スゴEフェス2024 HOT&ホッと 生放送スペシャル |
|
|---|---|
| ジャンル | 教育番組 / 生放送 |
| 監修 | 日本ユニセフ協会 セサミワークショップ |
| 司会者 | |
| エンディング | 「ツバメ」 |
| 国・地域 | |
| 製作 | |
| 制作 | NHK NHKエデュケーショナル |
| 放送 | |
| 放送局 | NHK Eテレ |
| 放送期間 | 2024年11月4日 月曜日 |
| 放送時間 | 15:00 - 16:40 18:30 - 19:55 |
| 公式ウェブサイト | |
| 番組年表 | |
| 前作 | 2023 ハートをうごかそう! |
| 次作 | 2025 みんな de HAPPY! |
放送日時(スゴEフェス2024)
- 2024年11月4日(月曜日)振替休日
- 15:00 - 16:40(その1)
- 18:30 - 19:55(その2)
出演者(スゴEフェス2024)
- MC
- サポートMC
- こども応援サポーター
出典[4]
企画一覧(スゴEフェス2024)
- その1
- 15:00 - こどもホッとソング パート1
- 15:45 - ひびけ!インクルーシブミュージック
- 16:08 - アートで表現!わたしたちの未来!
- 16:23 - “こえ”のうた
- その2
- 18:30 - こどもホッとソング パート2
- 18:44 - クイズ スゴEマスターをめざせ!
- 19:39 - こどもホッとソング パート3
- 通し企画
- みんなのfor every child
- みんなで作ろう!スゴE夢の花
2025年
| スゴEウィーク2025 みんな de HAPPY! |
|
|---|---|
| ジャンル | 教育番組 / 特別番組 |
| 国・地域 | |
| 製作 | |
| 制作 | NHK |
| 放送 | |
| 放送局 | NHK Eテレ |
| 放送期間 | 2025年11月3日 - 11月8日 |
| 番組年表 | |
| 前作 | 2024 HOT&ホッと |
概要(2025年)
番組の編成期間は2025年11月3日から11月8日。テーマは「みんな de HAPPY!」。2025年は企画全体の名称が『スゴEウィーク2025』、生放送スペシャルの名称が『スゴEフェス2025』に再編された。
スゴEウィーク2025
- 帯番組
- The Wakey Show
- 11月3日 - 4日:ユニセフ・ソングパーティー
- 11月5日 - 7日:秋のサニーストリートフェス
- みいつけた!
- 11月3日 - 7日
- おかあさんといっしょ
- 11月3日 - 8日
- いないいないばあっ!
- 11月3日 - 7日:ハッピーソングすぺしゃる
- 天才てれびくん
- 11月3日:沖縄・ろう学校に通う少年の夢
- 11月4日:スペシャルエナジートレーニング in青森
- 11月5日:喫茶チャノマフェスティバル
- 11月6日:火星大脱出スペシャル! 天てれ×放送100年 宇宙・未来プロジェクト
- 2025年11月3日(月曜日・文化の日)
- 09:00 - 09:45
- 09:45 - 10:00
- ノージーのひらめき工房「江戸時代であそぼう!」(傑作選)
- 15:00 - 15:30
- 19:00 - 19:30
- 出川哲朗のクイズほぉ〜スクール「イルミネーション」
- 19:30 - 20:00
- 2025年11月4日 - 11月7日(火曜日 - 金曜日)
- えいごであそぼ Meets the World「ねんど de HAPPY!」
- 11月4日 火曜日 08:35 - 08:45
- 11月5日 水曜日 15:35 - 15:45(再放送)
- あおきいろ「世界こどもの日 うたスペシャル」
- 11月4日 火曜日 15:45 - 15:55
- 11月7日 金曜日 08:35 - 08:45(再放送)
- みんなDEどーもくん!「埼玉県桶川市」
- 11月4日 火曜日 16:30 - 16:59
- ハロー!ちびっこモンスター「遊ぶのが苦手なママ「ゴメンね...」」
- 11月4日 火曜日 19:00 - 19:30
- 11月6日 木曜日 16:30 - 17:00(再放送)
- にじうた「いきものがかり吉岡聖恵×童謡」
- 11月4日 火曜日 19:30 - 20:00
- こころ忍術 ポポまるっ!「孤独の巻」
- 11月1日 土曜日 10:30 - 10:59(本放送)
- 11月5日 水曜日 19:25 - 19:54(傑作選)
- すくすく子育て「どうする?ひとりっ子の子育て」
- 11月1日 土曜日 12:30 - 12:59(本放送)
- 11月6日 木曜日 11:20 - 11:49(傑作選)
- ビットワールド「リモコン秋まつりinスゴEウィーク」
- 11月7日 金曜日 17:30 - 17:59
- ギョギョッとサカナ★スター「絶品魚介スペシャル Part3」
- 11月7日 金曜日 19:25 - 19:55
- 2025年11月8日(土曜日)
- 06:50 - 07:00
- えいごであそぼ Meets the World「ねんど de HAPPY!」(再放送)
- 07:00 - 07:30
- オハ! よ〜いどん 朝の会「マイまくら」
- 07:30 - 07:45
- ノージーのひらめき工房「ワンワンとおうちゃんとなかよくなろう!」
- 09:00 - 09:30(NHK総合テレビ)
- 10:00 - 10:30
- ギョギョッとサカナ★スター「絶品魚介スペシャル Part3」(再放送)
- 10:30 - 11:00
- ヴィランの言い分「カマドウマ」
- 12:00 - 12:29
- みんなDEどーもくん!「埼玉県桶川市」(再放送)
- 12:30 - 12:59
- すくすく子育て「療育って何だろう?」
- 15:00 - 15:45
- 15:45 - 16:00
- ピタゴラスイッチ「ビーだま・ビーすけの大冒険スペシャル! 完結編」(傑作選)
- 16:00 - 17:00
- 18:50 - 19:55
- 20:00 - 20:45
- 沼にハマってきいてみた「ハマってHAPPY! あのハマったさんどうなった?SP!」
スゴEフェス2025
| スゴEフェス2025 みんな de HAPPY! |
|
|---|---|
| ジャンル | 教育番組 / 生放送 |
| 監修 | 日本ユニセフ協会 セサミワークショップ |
| 司会者 | |
| エンディング | 「ツバメ」 |
| 国・地域 | |
| 製作 | |
| 制作 | NHK |
| 放送 | |
| 放送局 | NHK Eテレ |
| 放送期間 | 2025年11月8日 |
| 放送時間 | 16:00 - 17:00 18:50 - 19:55 20:00 - 20:45 |
| 公式ウェブサイト | |
| 番組年表 | |
| 前作 | 2024 HOT&ホッと |
放送日時(スゴEフェス2025)
- 2025年11月8日 土曜日
- 16:00 - 17:00(第1部)
- 18:50 - 19:55(第2部)
- 20:00 - 20:45(第3部)『沼にハマってきいてみた』
MC(スゴEフェス2025)
サポートMC(スゴEフェス2025)
出演者(スゴEフェス2025)
- 第1部ゲスト
- 第2部ゲスト
- 『ウェルカム!よきまるハウス』
- 『みいつけた!』
- 『おとうさんといっしょ』
- シュッシュ(柳原哲也)
- 『The Wakey Show』
- 『おかあさんといっしょ』「ファンターネ!」
- 『セサミストリート』
- 『ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!』
- 『ピタゴラスイッチ』
- 『ストレッチマン』
- 『天才てれびくん』
- 『あおきいろ』「ミドリーズ」
- 『キミも防災サバイバー!』
- 『沼にハマってきいてみた』
- 『つくってあそぼ』
- ゴロリ(声 - 酒巻光宏)
- 『週刊情報チャージ! チルシル』
- みちょぱ(池田美優)
企画一覧(スゴEフェス2025)
- 第1部
- 16:08 - リズムでつなげ!サニーストリートのなかまゲーム
- 16:28 - みんなをHAPPYに!100秒deものぼけカーリング
- 16:47 - 楽器でこたえて!よきまるバンドdeQ
- 第2部
- 18:52 - みんな de HAPPY ソング!「天才てれびくん」編
- 19:00 - みんな de HAPPY ソング!「Nコン」編
- 19:10 - 指プル3 スゴEフェススペシャル キンタロー。ニャンちゅう
- 19:13 - クイズその時Eテレが動いた
- 19:29 - 指プル3 スゴEフェススペシャル キンタロー。ワクワクさん
- 19:34 - みんな de HAPPY ソング!「みんなのうた」編
- 19:45 - こども宣言! みんなで…♪ツバメ
- 通し企画
HAPPYソング
- 第1部
- ビューティフル・ネーム
- Happiness
- それもいいね
- ももいろほっぺ
- Sing
- 世界中パレード
- アルゴリズムたいそう〜Eテレのおともだちといっしょ〜
- 勇気100%
- 地球はデッカいマルぅ!
- やさしさに包まれたなら
- ぼよよん行進曲
- 第2部
- たてっ!よこっ!ななめっ!みんなのちから!
- こたえあわせ
- ネクタリン
- 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜
- パプリカ
- ツバメ
みんな de HAPPY ソング「天才てれびくん」
| 順位 | 楽曲 | 年度 |
|---|---|---|
| 1位 | ネクタリン | 2023 - 2025 |
| 2位 | こたえあわせ | 2025 |
| 3位 | たてっ!よこっ!ななめっ!みんなのちから! | 2017 - 2019 |
| 4位 | 夢のチカラ | 2009 |
| 5位 | ハローハロー | 2020 - 2022 |
| 6位 | タイムマシーンでいこう | 1993 - 1995 |
| 7位 | カーマは気まぐれ | 1999 |
| 8位 | 冬のアゲハ | 2006 |
| 8位 | 恋する季節 | 2012 |
| 10位 | 空宙ブランコ | 2007 |
| 11位 | ダンゼン!未来 | 2006 |
| 12位 | 運命'99 | 1999 |
| 12位 | また明日 | 2021 - 2022 |
| 12位 | カラフル! | 2011 |
| 15位 | にっぽん・なんばあず | 2014 |
みんな de HAPPY ソング「Nコン課題曲」
| 順位 | 楽曲 | 年 | 大会 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 手紙 〜拝啓 十五の君へ〜 (アンジェラ・アキ) |
2008 | 第75回 中学校 |
| 2位 | YELL (いきものがかり) |
2009 | 第76回 中学校 |
| 3位 | 空 (BE:FIRST) |
2025 | 第92回 中学校 |
| 4位 | Chessboard (Official髭男dism) |
2023 | 第90回 中学校 |
| 4位 | 友 〜旅立ちの時〜 (ゆず) |
2013 | 第80回 中学校 |
| 6位 | プレゼント (SEKAI NO OWARI) |
2015 | 第82回 中学校 |
| 7位 | 証 (flumpool) |
2011 | 第78回 中学校 |
| 8位 | ふるさと (嵐) |
2013 | 第80回 小学校 |
| 9位 | 足跡 (Little Glee Monster) |
2020 2021 |
第88回 中学校 |
| 10位 | 虹 (森山直太朗) |
2006 | 第73回 中学校 |
| 11位 | 僕らはいきものだから (緑黄色社会) |
2024 | 第90回 中学校 |
| 12位 | 結 -ゆい- (miwa) |
2016 | 第83回 中学校 |
| 13位 | Gifts (Superfly) |
2018 | 第85回 中学校 |
| 14位 | Replay (DISH//) |
2022 | 第89回 中学校 |
| 15位 | 信じる | 2004 | 第71回 中学校 |
みんな de HAPPY ソング「みんなのうた」
| 順位 | 楽曲 | 初年 |
|---|---|---|
| 1位 | パプリカ | 2018 |
| 2位 | コンピューターおばあちゃん | 1981 |
| 3位 | メトロポリタン美術館 | 1984 |
| 4位 | ぼくはくま | 2006 |
| 5位 | 北風小僧の寒太郎 | 1974 |
| 6位 | 月のワルツ | 2004 |
| 7位 | 手のひらを太陽に | 1962 |
| 8位 | カイト | 2020 |
| 9位 | 手をつないで歩こう | 2022 |
| 9位 | おしりかじり虫 | 2007 |
脚注
注釈
出典
- ^ @nhk_Etele (14 November 2023). “XユーザーのNHK Eテレ編集部さん: 「💙#スゴEフェス💙 11/25(土)まで #Eテレ で開催! タイムテーブルをご紹介😊 「長濱ねるのSDGs日記」 のアカウントから、さまざまな情報を発信していきます! ぜひチェック&フォローしてみてください! https://t.co/JpNEwAvg4C https://t.co/wpw3fS1Hq7 #未来へ17 https://t.co/6nws9H3SFR」”. X(旧Twitter)より2024年11月4日閲覧.
- ^ “てれび戦士・松尾そのま:丸山煌翔と「スゴEフェス」生放送スペシャルでMC挑戦 ミドリーズあつき&りりなも 「みんなでチカラを合わせて」”. MANTANWEB (2023年11月15日). 2024年11月4日閲覧。
- ^ “Eテレ 11月3日は「スゴE 文化の日」”. NHK_PR. NHK (2024年10月21日). 2024年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年11月5日閲覧。
- ^ “MC陣の意気込み&5時間のタイムテーブル公開!”. NHK (2024年10月25日). 2025年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年11月5日閲覧。
参考文献
2022年
- 日本ユニセフ協会
- 「世界子どもの日」、子どもと若者が主役!11月、 NHKが 子どもたちを応援する番組を放送(2022年10月24日)
- NHK「ツバメ 世界こどもの日プロジェクト」番組放送中「すべての子どもに」に思いを込めて(2022年11月17日)
2023年
- NHK
- 11月20日は「世界子どもの日」 こども・10代向け番組をEテレで集中放送 (PDF) (2023年10月18日)
- NHK・SDGs 未来へ17アクション - ウェイバックマシン(2023年11月16日アーカイブ分)
- NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2024』NHK出版、2024年10月30日、284頁。 ISBN 9784140072844。
2024年
- NHK放送文化研究所 編『NHK年鑑2025』NHK出版、2025年10月30日、303頁。 ISBN 9784140072875。
- 特別番組 NHK公式ウェブサイト
2025年
- NHK
- 【今年もやります!スゴEフェス】テーマは「みんな de HAPPY!」(2025年10月17日)
- 【スゴEフェス出演者】こどもたちが生放送MCに! ACEes佐藤龍我がゲスト出演(2025年10月31日)
- Eテレ番組大集合のお祭り!スゴEウイーク2025はじまるよ!(2025年11月3日)
- 【スゴEフェス出演者】成長したFoorin集結!キンタロー。がニャンちゅうに?(2025年11月6日)
関連項目
外部リンク
- スゴEフェスのページへのリンク