ジョー・S・カジワラ(Joe S Kajiwara)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 05:50 UTC 版)
「HAYATE」の記事における「ジョー・S・カジワラ(Joe S Kajiwara)」の解説
レラのエースドライバー、30歳(1992年)。デトロイト生まれの日系2世アメリカ人で本名は「Joseph Shingoro Kajiwara」。レラの結成当時からドライバーを務めている。しかしデビューシーズンは全戦予備予選落ち、2年目となる1992年シーズンも予選を通過してもリタイアを重ね、一度もレースを完走出来ないという屈辱的なシーズンを送っていた。しかし、俊郎の加入によるチームの進化に同調する様にレースでの完走、入賞を増やすようになっていく。俊郎に対しては、仲間意識に引けを取らない程のライバル心を持っており、1993年シーズンの鈴鹿でそれを一気に表面化させ、1994年シーズンのマーキュリーへの移籍を決める事になる。とても熱い性格で、彼の叱咤激励もレラをトップチームへ育て上げる力となった。普段は土佐弁を話す。尊敬するドライバーはエマーソン・フィッティパルディ、ジル・ヴィルヌーヴ。
※この「ジョー・S・カジワラ(Joe S Kajiwara)」の解説は、「HAYATE」の解説の一部です。
「ジョー・S・カジワラ(Joe S Kajiwara)」を含む「HAYATE」の記事については、「HAYATE」の概要を参照ください。
- ジョー・S・カジワラのページへのリンク