ジュラシックアイランドC.C.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/19 15:04 UTC 版)
「みんなのGOLF 5」の記事における「ジュラシックアイランドC.C.」の解説
2008年11月27日のアップデート。PlayStation Networkで購入すると使用可能になる。絶海の孤島に恐竜が生息する自然が太古の時代そのままなコース。恐竜が闊歩し火山の噴火や溶岩を避けながらラウンドすると言うある意味現実離れしたコース。オセアニアがショートホールの難易度に重きを置いているのに対し、このジュラシックはロングホールの難易度が非常に高い。ミドルホールでも1オン可能なホールがあるが、他のコースと違うのは1オンに失敗すれば、まず間違いなく大事故に繋がるようなハイリスクな構成になっていること。とはいえ安全策を取っていけばコースそのものの難易度はそれほど高くない。だがピークスをも上回る強風と、時として数ホール続く雨の多さが難易度を劇的に上げている。オセアニアと同じくグリーン周りはラフが生い茂り、グリーンの形状も非常にアンジュレーションが厳しい。難易度的にはピークスとクラウンの中間というところ。
※この「ジュラシックアイランドC.C.」の解説は、「みんなのGOLF 5」の解説の一部です。
「ジュラシックアイランドC.C.」を含む「みんなのGOLF 5」の記事については、「みんなのGOLF 5」の概要を参照ください。
- ジュラシックアイランドC.C.のページへのリンク