ジュアンダ国際空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 空港 > インドネシアの空港 > ジュアンダ国際空港の意味・解説 

ジュアンダ国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 03:54 UTC 版)

ジュアンダ国際空港
Bandar Udara Internasional Juanda
Juanda International Airport
IATA: SUB - ICAO: WARR
概要
国・地域 インドネシア共和国
所在地 東ジャワ州シドアルジョ
母都市 スラバヤ、シドアルジョ
種類 官民共用
運営者 PT Angkasa Pura I
開港 1964年12月7日
標高 3 m (9 ft)
座標 南緯7度22分47秒 東経112度47分13秒 / 南緯7.37972度 東経112.78694度 / -7.37972; 112.78694座標: 南緯7度22分47秒 東経112度47分13秒 / 南緯7.37972度 東経112.78694度 / -7.37972; 112.78694
公式サイト http://www.juanda-airport.com/
地図
SUB/WARR
ジュアンダ国際空港の位置(ジャワ島
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
10/28 3,000×45 コンクリート
統計(2013年)
旅客数 17,683,955
発着回数 136,170
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

ジュアンダ国際空港 (ジュアンダこくさいくうこう、インドネシア語: Bandar Udara Internasional Juanda: Juanda International Airport)は、インドネシア東ジャワ州の州都であるスラバヤ及びシドアルジョにある国際空港である。

ガルーダ・インドネシア航空の6ヶ所ある拠点空港の内の1つである。

概要

1964年12月7日にインドネシア国軍基地として開港。名称は、空港の開発を指示したインドネシア最後の首相であるジュアンダ・カルタウィジョヨ英語版の名からとられた。その後民間航空にも使用され、1990年12月24日に国際線ターミナルビルがオープンして国際化された。2014年にターミナル2がオープンし、2017年12月現在、ターミナル2は国際線とガルーダ・インドネシアおよびインドネシア・エアアジアの国内線が、ターミナル1はその他の航空会社の国内線が使用している。

年間利用客数は、17,683,955人(2013年度)。容量は600万人であるが、2010年に年間利用客数1,100万人に達した[1]。また管制能力は毎時21機であるが、ピーク時には毎時40 - 45機が離着陸している[1]

就航航空会社と就航都市

ターミナルA

国内線

航空会社 就航地
ガルーダ・インドネシア航空 ジャカルタデンパサールバンドンスマランロンボクバリクパパンマカッサル

国際線

航空会社 就航地
ガルーダ・インドネシア航空 シンガポール
【季節運航】:ジッダメディナ
シティリンク ペナン
【季節運航】:ジッダ
インドネシア・エアアジア X クアラルンプールペナンジョホールバル
ライオン航空 クアラルンプールメディナ
【季節運航】:ジッダ
マレーシア航空 クアラルンプール
エアアジア クアラルンプール
イーグレクスプレス(英語: Eaglexpress 季節運航: キング・アブドゥルアズィーズ国際空港
シンガポール航空
(スターアライアンス)
シンガポール・チャンギ国際空港
スクート シンガポール・チャンギ国際空港
シルクエアー シンガポール・チャンギ国際空港
ジェットスター・アジア航空 シンガポール・チャンギ国際空港
ロイヤルブルネイ航空 ブルネイ国際空港
チャイナエアライン シンガポール・チャンギ国際空港
キャセイパシフィック航空 香港国際空港
サウディア キング・アブドゥルアズィーズ国際空港
季節運航:プリンス・モハンマド・ビン・アブドゥルアズィーズ国際空港キング・ハーリド国際空港

ターミナルB

国内線

航空会社 就航地
インドネシア・エアアジア スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)、ングラ・ライ国際空港(デンパサール)、クアラナム国際空港メダン
エアファスト スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)、ハサヌディン国際空港(マカッサル)、ティミカ
シティリンク スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)、フセイン・サストラネガラ国際空港バンドン)、ングラ・ライ国際空港(デンパサール)、ロンボク国際空港(ロンボク)、スルターン・アジ・ムハンマド・スレイマン空港(バリクパパン)、シャムスディン・ノール空港バンジャルマシン)、ハサヌディン国際空港(マカッサル)
ライオン・エア スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)フセイン・サストラネガラ空港(バンドン)、ングラ・ライ国際空港(デンパサール)、アジスチプト国際空港(ジョグジャカルタ)、パティムラ空港アンボン)、スルターン・アジ・ムハンマド・スレイマン空港(バリクパパン)、シャムスディン・ノール空港(バンジャルマシン)、ハン・ナディム国際空港バタム島)、アブドゥル・ラフマン・サーレ空港英語版マラン)、ロンボク国際空港(ロンボク)、ハサヌディン国際空港(マカッサル)
ウイングス・エア英語版 スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)フセイン・サストラネガラ空港(バンドン)、ングラ・ライ国際空港(デンパサール)、シャムスディン・ノール空港(バンジャルマシン)
スリウィジャヤ航空 スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)、スルターン・アジ・ムハンマド・スレイマン空港(バリクパパン)、シャムスディン・ノール空港(バンジャルマシン)、ハン・ナディム国際空港(バタム島)、クパン、スマラン、ソロ、ハサヌディン国際空港(マカッサル)

拠点・焦点都市としている航空会社

事故

脚注

  1. ^ a b “Major RI airports bursting at the seams: Inaca” (英語). ジャカルタ・ポスト. (2011年7月29日). http://www.thejakartapost.com/news/2011/07/29/major-ri-airports-bursting-seams-inaca.html 2014年12月29日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  2. ^ 発見の破片 エアアジア機の一部と確認 12月30日 20時56分 NHKオンライン
  3. ^ またミステリー、エアアジア機が消息不明に マレーシア航空で2度、今度はエアアジア 2014年12月28日 東洋経済オンライン

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュアンダ国際空港」の関連用語

ジュアンダ国際空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュアンダ国際空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュアンダ国際空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS