パティムラ空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パティムラ空港の意味・解説 

パティムラ空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 23:30 UTC 版)

パティムラ空港
Bandar Udara Pattimura
Pattimura Airport
IATA: AMQ - ICAO: WAPP
概要
国・地域 インドネシア共和国
所在地 マルク州アンボン
母都市 アンボン
種類 公共
運営者 Angkasa Pura
標高 10 m (33 ft)
座標 北緯3度42分36秒 東経128度5分21秒 / 北緯3.71000度 東経128.08917度 / 3.71000; 128.08917座標: 北緯3度42分36秒 東経128度5分21秒 / 北緯3.71000度 東経128.08917度 / 3.71000; 128.08917
地図
AMQ/WAPP
パティムラ空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
04/22 2,500×45 アスファルト
統計(2011年)
旅客数 817,666人
貨物取扱量 3,103t
発着回数 11,315回
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

パティムラ空港(パティムラくうこう、: Pattimura Airport)は、インドネシアモルッカ諸島アンボン島アンボンに位置する空港である。

就航航空会社と就航都市

国内線

航空会社 就航地
ガルーダ・インドネシア航空 スカルノ・ハッタ国際空港ジャカルタ)、ジュアンダ国際空港スラバヤ)、ハサヌディン国際空港マカッサル
バティック・エア スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)
デラヤ・エアタクシー Bula、Wakatobi、Baubau、Luwuk
シティリンク ハサヌディン国際空港(マカッサル)
ライオン・エア スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)、ジュアンダ国際空港(スラバヤ)、ハサヌディン国際空港(マカッサル)、タラカンサンピット
スリウィジャヤ航空 ジャカルタ、ハサヌディン国際空港(マカッサル)
トラヴィラ・エアー スカルノ・ハッタ国際空港(ジャカルタ)、バボ
トリガナ航空 ドボ、Langgur、Sanana、Saumlaki、テルナーテセンタニ空港ジャヤプラ
ウィングス・エアー Langgur、Fakfak、Manokwari、Nabire、カイマナソロン
エクスプレスエアー Langgur、テルナーテ、Saumlaki、Wakatobi

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パティムラ空港」の関連用語

パティムラ空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パティムラ空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパティムラ空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS