ジュアンダ駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジュアンダ駅の意味・解説 

ジュアンダ駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 09:03 UTC 版)

B
05

ジュアンダ駅
駅全景
Juanda
サワブサール (0.707 km)
(2.198 km) ゴンダンディア*
所在地 ジャカルタ首都特別州中央ジャカルタ市インドネシア語版ガンビル区インドネシア語版ケボンケラパインドネシア語版Ir. H.ジュアンダインドネシア語版通りNo.1
所属事業者 KAIコミューター
管理者 インドネシア国鉄
所属路線 ボゴール線
キロ程 4.385 km(ジャカルタコタ起点)
電報略号 JUA[1]
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1871年9月15日
乗換 ジュアンダ停留所インドネシア語版トランスジャカルタ
備考 *正確な隣の駅はガンビル駅であるが、当駅を発着する電車は全通過。
テンプレートを表示

ジュアンダ駅(ジュアンダえき、インドネシア語Stasiun Juanda)はインドネシアジャカルタ首都特別州中央ジャカルタ市インドネシア語版ガンビル区インドネシア語版にある、KRLコミューターライン。線路としてはインドネシア鉄道会社ジャカルタ線インドネシア語版上の駅であるが、路線系統として通勤列車であるKRLコミューターラインボゴール線が乗り入れる。

歴史

1871年9月15日に開業。日本のODAを受けて1993年に高架化された[2]マンガライ方面の隣駅であるガンビル駅は、中長距離列車専用のために通勤列車は通過する。通勤列車が停車する隣駅はゴンダンディア駅となる。

2015年9月23日15時25分、停車中のボゴール行205系10両編成電車に後続の205系電車が追突した。その結果、両編成から12両が事故廃車となった[3]

駅構造

プラットホーム

相対式ホーム2面2線を有する、3階建ての高架駅

のりば

番線 路線 行先
1 ボゴール線 ジャカルタコタ方面
2 ボゴール線 ボゴール方面

駅周辺

隣の駅

KRLコミューターライン
ボゴール線
 サワブサール駅 - ジュアンダ駅 - ゴンダンディア駅

脚注

  1. ^ Buku Informasi Direktorat Jenderal Perkeretaapian 2014 (PDF). Jakarta: Direktorat Jenderal Perkeretaapian, Kementerian Perhubungan Indonesia. Diarsipkan dari versi asli (PDF) tanggal 1 Januari 2020.
  2. ^ 日本のインドネシアに対する経済協力
  3. ^ “乗客ら38人けが 後続電車が追突”. じゃかるた新聞. (2015年9月25日). https://www.jakartashimbun.com/free/detail/26761.html 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュアンダ駅」の関連用語

ジュアンダ駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュアンダ駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュアンダ駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS