マンガブサール駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マンガブサール駅の意味・解説 

マンガブサール駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/13 07:35 UTC 版)

B
03

マンガブサール駅
駅舎
Mangga Besar
ジャヤカルタ (1.020 km)
(1.171 km) サワブサール
所在地 ジャカルタ首都特別州中央ジャカルタ市インドネシア語版サワブサール区インドネシア語版カランアニャルインドネシア語版カランアニャル通り
所属事業者 KAIコミューター
管理者 インドネシア国鉄
所属路線 ボゴール線
キロ程 2.5 km(ジャカルタコタ起点)
電報略号 MGB[1]
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 開業年不明
テンプレートを表示

マンガブサール駅(マンガブサールえき、インドネシア語Stasiun Mangga Besar)はインドネシアジャカルタ首都特別州中央ジャカルタ市インドネシア語版サワブサール区インドネシア語版にある、KRLコミューターライン。線路としてはインドネシア鉄道会社ジャカルタ線インドネシア語版上の駅であるが、路線系統として通勤列車であるKRLコミューターラインボゴール線が乗り入れる。

歴史

駅自体の開業年月日は不明。日本の円借款により1993年に駅は高架化、エスカレーターも設置されたが、のちに故障して使用停止されていた時期もあった[2]

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する、3階建ての高架駅

のりば

番線 路線 行先
1 ボゴール線 コタ方面
2 ボゴール線 ボゴール方面

駅周辺

ジャカルタの旧市街地で、近代化されていない昔ながらの町並みを眺められる。かつては華人(中国系住民)の多く住む地区だったが、1998年5月の『反華人暴動』後に地域の華人がジャカルタ郊外へ転出し、暴動で荒れ果てた姿を晒す建物も多く残る[3]

  • 吉野家
  • フサダ病院インドネシア語版
  • 10ジャカルタ州立高校(Sekolah Menengah Atas Negeri 10 Jakarta)
  • サワブサール地域総合病院(Rumah Sakit Umum Daerah Sawah Besar)

隣の駅

KRLコミューターライン
ボゴール線
 ジャヤカルタ駅 - マンガブサール駅 - サワブサール駅

脚注

  1. ^ Buku Informasi Direktorat Jenderal Perkeretaapian 2014 (PDF). Jakarta: Direktorat Jenderal Perkeretaapian, Kementerian Perhubungan Indonesia. Diarsipkan dari versi asli (PDF) tanggal 1 Januari 2020.
  2. ^ 『東南アジアを走るニッポンの廃車両』 p.14
  3. ^ 『インドネシア鉄道の旅 魅惑のトレイン・ワールド』 p.71

参考文献

  • 斉藤幹雄著 『東南アジアを走るニッポンの廃車両』 枻出版 2011年6月30日発行 ISBN 978-4-7779-1973-4
  • 古賀俊行著 『インドネシア鉄道の旅 魅惑のトレイン・ワールド』 潮書房光人社 2014年7月14日 ISBN 978-4-7698-1573-0

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マンガブサール駅」の関連用語

マンガブサール駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マンガブサール駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマンガブサール駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS