ジェイアーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 08:05 UTC 版)
「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の記事における「ジェイアーク」の解説
三重連太陽系「赤の星」で作られた対原種用超弩級戦艦ジェイアーク級戦艦の総称およびジェイアーク級1番艦の艦名。合計31隻生産されたが、劇中現存が確認されたのはアルマ=戒道幾巳を乗せて地球に飛来した艦のみ。戒道が覚醒し、ピッツァ(No.J-002)とペンチノン(トモロ-0117)が浄解されるまでは阿蘇山の火口に隠されていた。ジェイダーとプラグアウトした後、人型にメガフュージョンすることでジャイアントメカノイド・キングジェイダーとなる。また、この形態でもメイン武装を放つことが可能。艦のメインコンピューターである生体AIが組み込まれている中央制御室は、ボルフォッグが入り込んで作業できるほどの空間的余裕がある。搭乗者が飛行できることから、内部通路は断面が逆三角形と独特の形状である。全身がジェネレイティングアーマーに覆われているので熱に非常に強く、マントル内で戦闘を行うことも可能。艦首の補助翼は光子エネルギー吸収板を兼ねており、これより吸収した光子を物質へ変換することで機体の修復やミサイルの精製も行う。
※この「ジェイアーク」の解説は、「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の解説の一部です。
「ジェイアーク」を含む「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の記事については、「勇者王ガオガイガーシリーズの登場メカ」の概要を参照ください。
- ジェイアークのページへのリンク