シロソ砦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > シロソ砦の意味・解説 

シロソ‐とりで【シロソ砦】


シロソ砦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/18 01:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
シロソ砦[1]
案内板、2007年
座標 北緯1度15分32秒 東経103度48分29秒 / 北緯1.25889度 東経103.80806度 / 1.25889; 103.80806座標: 北緯1度15分32秒 東経103度48分29秒 / 北緯1.25889度 東経103.80806度 / 1.25889; 103.80806
施設情報
一般公開 1974年
歴史
建設 1874年 (1874)

シロソ砦(シロソとりで、英語: Fort Siloso)は、シンガポール南部セントーサ島(旧称ブラカンマティ島[2])の西端に築かれた要塞である。

1880年代イギリス軍シンガポール港防御のため建造した[1][3]1942年2月のシンガポールの戦いで陥落し、1945年まで日本軍捕虜強制収容所として使われた[3]

現在博物館「シロソ砦戦争記念館」として公開されている[1][2][3]

日本画家吉岡堅二は、1944年、当地での戦闘を題材にした戦争画「ブラカンマティ要塞の爆撃」を描いた[4]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c シロソ‐とりで【シロソ砦】”. デジタル大辞泉. 小学館. 2018年6月13日閲覧。
  2. ^ a b 遠藤英樹 (2016年3月). “ダークツーリズム試論―「ダークネス」へのまなざし―”. 立命館大学人文科学研究所紀要110号. 立命館大学人文科学研究所. p. 16. 2018年6月13日閲覧。
  3. ^ a b c シロソ砦 (Fort Siloso)”. 海外観光ガイド. 株式会社JTB. 2018年6月13日閲覧。
  4. ^ 作品詳細 絵画 : 戦争記録画 ブラカンマティ要塞の爆撃”. 独立行政法人国立美術館. 2018年6月13日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シロソ砦」の関連用語

シロソ砦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シロソ砦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシロソ砦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS