シティ・オブ・レスターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シティ・オブ・レスターの意味・解説 

レスター

(シティ・オブ・レスター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/20 01:24 UTC 版)

シティ・オブ・レスター
City of Leicester

時計回りに左上から、Jewry Wall, National Space Centre, Leicester War Memorial, Central Leicester, Curve theatre, Leicester Cathedral及びGuildhall, Welford Road Stadium並びにLeicester Market.
市章
標語 : "Semper Eadem"
位置

レスターの位置
位置
レスター
レスター (イングランド)
レスター
レスター (イギリス)
座標 : 北緯52度38分6秒 西経1度8分6秒 / 北緯52.63500度 西経1.13500度 / 52.63500; -1.13500
歴史
市制施行 1919年
行政
イギリス
 連合王国 イングランド
 リージョン イースト・ミッドランズ
 カウンティ レスターシャー
 市 シティ・オブ・レスター
地理
面積  
  市域 73.32 km2
人口
人口 (2021年現在)
  市域 368,572人
  備考 [1]
その他
等時帯 西ヨーロッパ時間 (UTC+0)
夏時間 西ヨーロッパ夏時間 (UTC+1)
Postcode LE
市外局番 0116
ISO 3166-2 GB-LCE
公式ウェブサイト : http://www.leicester.gov.uk/

レスター(Leicester [ˈlɛstə] ( 音声ファイル))は、イングランドレスターシャー州単一自治体古代ローマ時代に建てられた、イングランドでも歴史のある都市である。ロンドンの北150キロメートルに位置する。

第二次世界大戦後のレスターは多民族都市となっており、2021年の国勢調査ではレスターの人口の約43%をアジア系が占め、その大半はインド系である[1]

歴史

ジェフリー・オブ・モンマスの『ブリタニア列王史』によると、Kaerleir(カール・レイア、ケルト語由来)は伝説上の王レイアによって建てられたとなっている。

実際にはこの都市の歴史は2000年近くも遡ることができ、紀元前50年にはローマ人によってRatae Coritanorumという都市が建設されている。それ以前はCoritaniというケルト人がその地方に住んでいた。

2012年、ボズワースの戦いで敗れた後埋葬されたリチャード3世市社会福祉事務所の駐車場から発掘され大きな話題となった。

教育

レスター大学、デ・モントフォート大学があり、多くの学生が学んでいる。

施設

スポーツ

レスターに本拠地を置くスポーツクラブチームには以下のものがある。

レスター・シティFCは2015-16シーズンのプレミアリーグで初優勝を飾っている(奇跡の優勝)。

レスター出身の人物

姉妹都市

出典

  1. ^ a b city population”. 11 May 2023閲覧。

外部リンク

政府

観光




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シティ・オブ・レスター」の関連用語

シティ・オブ・レスターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シティ・オブ・レスターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレスター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS