ミズダコとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > ミズダコの意味・解説 

ミズダコ

学名Paroctopus dofleini 英名:North Pacific giant octopus
地方名シオダコオオダコホッカイダコ 
軟体動物門頭足綱−八腕形目−マダコ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 動画

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
腕を広げる5m達す世界最大タコである。日本では北海道東北地方多く獲れ、年間トンほど水揚げされる。近年漁獲量減少しており、様々な制限設けられている。交接1112月ごろで、6月ごろ産卵する。名前は肉がやわらかく水っぽいことに由来している。ほとんどが煮ダコ酢ダコ加工され干物薫製もされる生食もされるマダコ比べると味が劣る。最近は身がやわらかいこと逆に利用し、腕や身を薄く切った、たこしゃぶ料理出てきている。

分布:本州北部北海道千島列島アリューシャン列島北米カルフォルニア 大きさ:5m
漁法:底引き網タコ箱、手釣り 食べ方:酢ダコ味付けダコ、たこしゃぶ料理




固有名詞の分類

このページでは「デジタルお魚図鑑」からミズダコを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からミズダコを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からミズダコを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミズダコ」の関連用語

ミズダコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミズダコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS