ザ・モール春日
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 23:50 UTC 版)
「アクロスモール春日」の記事における「ザ・モール春日」の解説
1997年3月に「ザ・モール春日」として開業した。西友系列のショッピングセンターで、西友春日店を核テナントとしていた。西友が施設を所有し、開業後長らく西友が施設の管理運営を行ってきたが、2020年4月よりJLLモールマネジメントの管理に移行していた。 福岡県にはかつて、北九州市にもう一つ「ザ・モール小倉」が存在したが、2015年8月31日付で閉館した。これにより県内における西友系列の総合スーパーは、2004年に西友の子会社となり、のちに西友の運営となった「サニー」店舗を除けば当店のみとなり、ザ・モールとしても当店が九州唯一の店舗となった。また、ザ・モール周南(山口県)及びザ・モール姫路(兵庫県)のゆめタウンへのリブランド以降は、西日本唯一のザ・モールともなっていた(東日本と西日本の区別のしがたい愛知県の店舗を除く)。なお「ザ・モール小倉」の跡地にはサニーサイドモール小倉が開業している。 開業以来23年にわたり春日市を代表するショッピングセンターとして営業を続けてきたが、2020年10月31日をもって「ザ・モール春日」としての営業を終了、西日本から「ザ・モール」の店舗が姿を消した。
※この「ザ・モール春日」の解説は、「アクロスモール春日」の解説の一部です。
「ザ・モール春日」を含む「アクロスモール春日」の記事については、「アクロスモール春日」の概要を参照ください。
- ザモール春日のページへのリンク