サービス ポイントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サービス ポイントの意味・解説 

サービス‐ポイント【service point】

読み方:さーびすぽいんと

アクセスポイント


アクセスポイント

別名:サービスポイント
【英】AP, SP, Access Point, Service Point

アクセスポイントとは、電話回線無線LAN用いてネットワーク接続する際の接続先のことである。

電話回線におけるアクセスポイントは、インターネットサービスプロバイダISP)やパソコン通信サービス提供会社など全国各所設けた機器であり、ユーザーコンピュータ接続されアナログ回線ISDN回線などの電話回線使ってアクセスポイントまで電話をかけるダイヤルアップ)ことによってネットワーク接続することができる。

ADSLFTTHなどのブロードバンド普及したことでダイヤルアップネットワーク接続するユーザー減っており、電話回線用いたアクセスポイントは統廃合進んでいる。

無線LANにおけるアクセスポイントとは、無線LAN機器搭載したコンピュータ有線のネットワーク有線LAN)に接続する際の接続もしくは機器同士接続する場合接続先のことを指す。こちらは特に無線LANアクセスポイント呼ばれることが多い。

無線通信のほかの用語一覧
変復調方式:  直交検波  直交振幅変調
無線LAN:  Aterm  アクセスポイント  アドホック  アドホックネットワーク  エバネセント通信

サービスポイント

英語 service point

ラリー競技中に損傷したラリー車を修復してよい場所を主催者定めている場合に、その場所をサービスポイントという。国内ラリーでは、レストコントロールポイントと合わせてサービスポイントが設定されることが多い。許される一定時間内に、サービスクルーのメカニック修復作業を行う。国内ラリーでは、1イベント2、3箇所設定されるかつては修復できる作業内容きわめて限られていたが、最近では、競技技術委員長判断により、トランスミッション交換などかなり広範囲サービス作業ができるようになった

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「サービス ポイント」に関係したコラム

  • FXのポジション比率とは

    FX(外国為替証拠金取引)のポジション比率とは、未決済のポジションのショートとロングとの比率のことです。ポジション比率は、FX業者が顧客の未決済のポジションからショートとロングの統計を取って比率として...

  • 株主優待銘柄とは

    株主優待銘柄とは、株主に対する還元策の1つとして商品券や割引券など配布している銘柄のことです。企業は、株主還元のため、また、株主の獲得のためにさまざまな株主優待を用意しています。株主優待は、1単元でも...

  • 日本国内のFX業者のスワップポイント比較

    スワップポイントは、通貨ペアを売りポジション、あるいは、買いポジションした場合に発生する利息です。スワップポイントは、FX業者によって設定されて1日ごとに変動します。次の表は、2012年5月24日現在...

  • CFD業者のキャンペーン一覧

    CFD業者では顧客獲得のためにキャンペーンを実施することがあります。キャンペーンの内容は、新たに口座を開設した人に対してのキャッシュバック(現金プレゼント)や、既存の顧客に対しての取引高に応じてのキャ...

  • 日本国内のFX業者のレバレッジ比較

    2012年5月現在、日本国内のFX業者のレバレッジの比較一覧です。レバレッジの倍率は「金融商品取引業等に関する内閣府令」により、2011年8月から最大25倍まで(個人の場合)に規制されています。なお、...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サービス ポイント」の関連用語

サービス ポイントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サービス ポイントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【アクセスポイント】の記事を利用しております。
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS