サンイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サンイの意味・解説 

さん‐い〔‐ヰ〕【三位】

読み方:さんい

⇒さんみ(三位)


さん‐い〔‐ヰ〕【三畏】

読み方:さんい

《「論語」季氏の「孔子曰く君子に三畏あり」から》君子がおそれつつしむべき三つのこと。すなわち、天命大人(たいじん)(人格の高い人)、聖人言葉君子の三畏


さん‐い〔‐ヰ〕【山彙】

読み方:さんい

山系山脈をなすことなく孤立している山の集まり。山群。


さん‐い〔‐ヰ〕【散位】

読み方:さんい

連声(れんじょう)で「さんに」とも》

律令制で、位階だけで官職のないこと。また、その人

散位寮」の略。


さん‐い【産医】

読み方:さんい

産科医


さん‐い【産衣】

読み方:さんい

生まれたばかりの赤子着せるもの。うぶぎ。


さん‐い〔‐ヰ〕【×簒位】

読み方:さんい

[名](スル)帝位奪い取ること。


さん‐い【賛意】

読み方:さんい

賛成気持ち意志。「—を表する


産衣

読み方:ウブギ(ubugi), ウブギヌ(ubuginu), サンイ(san’i)

生まれた赤ん坊初め着せ着物


散位

読み方:サンイ(san’i), サンニ(sanni)

律令制下位階のみを有して、京司・地方官いずれの職務もないもの。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サンイ」の関連用語

サンイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サンイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS