sounded
「sounded」の意味・「sounded」とは
「sounded」とは、英語の動詞「sound」の過去形及び過去分詞形である。主に音が鳴る、音がする、響くといった意味を持つ。また、比喩的には、ある印象を与える、あるように思われるという意味も含む。例えば、「His voice sounded strange.(彼の声は奇妙に聞こえた)」という文では、「sounded」は「聞こえた」という意味で使用されている。「sounded」の発音・読み方
「sounded」の発音は、IPA表記では /ˈsaʊndɪd/ となる。IPAのカタカナ読みでは「サウンディド」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「サウンデッド」である。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「sounded」の定義を英語で解説
「sounded」は、the past tense and past participle of the verb 'sound'である。この動詞は主に、to make a noise, to give a particular impression, or to seem a particular wayという意味を持つ。例えば、「The alarm sounded」は「アラームが鳴った」という意味になる。「sounded」の類語
「sounded」の類語としては、「echoed」、「reverberated」、「resonated」などがある。これらはすべて音が反響する、鳴り響くという意味を持つ。また、比喩的な意味では、「seemed」、「appeared」、「felt」などが「sounded」の類語となる。「sounded」に関連する用語・表現
「sounded」に関連する用語や表現としては、「sound off」、「sound out」、「sound like」などがある。「sound off」は意見をはっきりと述べるという意味、「sound out」は探りを入れるという意味、「sound like」は~のように聞こえるという意味を持つ。「sounded」の例文
1. The alarm sounded.(アラームが鳴った)2. His voice sounded strange.(彼の声は奇妙に聞こえた)
3. The bell sounded the end of the class.(ベルが授業の終わりを告げた)
4. The idea sounded good to me.(その考えは私にとって良いと思われた)
5. The music sounded through the house.(音楽が家中に鳴り響いた)
6. Her words sounded hollow.(彼女の言葉は空虚に聞こえた)
7. The whistle sounded for full time.(終了のホイッスルが鳴った)
8. The proposal sounded reasonable.(その提案は理にかなっていると思われた)
9. The horn sounded three times.(ホーンは3回鳴った)
10. His explanation sounded convincing.(彼の説明は説得力があると思われた)
- soundedのページへのリンク