サウザンド諸島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 地形・地勢 > 島嶼 > カナダの島 > サウザンド諸島の意味・解説 

サウザンド諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/08 05:11 UTC 版)

セントローレンス川に浮かぶ島々とコテージ

サウザンド諸島またはサウザンド・アイランズ、日本語では千島(せんとう、: Thousand Islands)は、オンタリオ湖の北東端からその下流のセントローレンス川にかけて広がる1864の島々からなる諸島。

キングストン沖から下流約80キロメートル先のブロックビル近辺までの範囲に大小さまざまな島々が集まり、それぞれの面積は100平方キロメートル以上のものから家一軒分程度の小さな島まで様々である。これらの島々の間をアメリカ合衆国カナダ国境線が通っており、アメリカ側の島はニューヨーク州に、カナダ側の島はオンタリオ州に属している。カナダの島のうち約20の島と対岸の陸の一部はサウザンド諸島国立公園英語版(旧名・セントローレンス諸島国立公園)として国立公園に指定されている。

一帯は先カンブリア時代楯状地の「カナダ楯状地」の回廊地帯状の露頭とオンタリオ湖・セントローレンス川が交差する場所に当たり、アルゴンキン州立公園アディロンダック山地の2つの生態系をつなぐ陸橋のような地域である。島々にはリギダマツが生え、セイブネズミヘビ英語版コヨシゴイオオアオサギミサゴハシグロアビハクトウワシマツアメリカムシクイなどが生息している[1]

サマーリゾート地として人気が高く、多くのホテル・別荘が立地する。

サウザンド・アイランド・ドレッシング

サウザンド・アイランド・ドレッシングの由来はサウザンド諸島だとされるが、具体的に誰がいつ、どういう経緯で発明したのかについては、少なくとも3つの説がある[2]

脚注

  1. ^ Frontenac Arch Biosphere Reserve, Canada” (英語). UNESCO (2018年10月). 2023年3月8日閲覧。
  2. ^ Don Cazentre (2011年9月3日). “Three versions of the origin of Thousand Island dressing”. syracuse.com. 2013年11月8日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯44度20分 西経76度00分 / 北緯44.333度 西経76.000度 / 44.333; -76.000




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サウザンド諸島」の関連用語

1
セリブ諸島 デジタル大辞泉
100% |||||

2
ケプラウアン‐セリブ デジタル大辞泉
100% |||||

3
サウザンド‐アイランズ デジタル大辞泉
100% |||||


5
ガナノーク デジタル大辞泉
94% |||||

6
ウルフ島 デジタル大辞泉
74% |||||



9
キングストン デジタル大辞泉
32% |||||

10
32% |||||

サウザンド諸島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サウザンド諸島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサウザンド諸島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS