ウルフ島 (オンタリオ湖)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウルフ島 (オンタリオ湖)の意味・解説 

ウルフ島 (オンタリオ湖)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/21 18:03 UTC 版)

ウルフ島
座標 北緯44度10分
西経76度22分
面積 124 km²
最大都市 メアリーズビル
所在海域 オンタリオ湖
所属諸島 サウザンド諸島
所属国・地域 カナダ
オンタリオ州フロンテナック郡
テンプレートを表示

ウルフ島(Wolfe Island)はカナダオンタリオ州オンタリオ湖セントローレンス川への入り口に位置する島。北のすぐ対岸にあるキングストンと同じくフロンテナック郡に属する。近隣の島ハウ島、シムコー島と共に1つのタウンシップ、フロンテナックアイランズを構成している。イギリスの将軍ジェームズ・ウルフに因んで名付けられた。

島の長さは約29km、幅は数百m~9kmと不規則な形状をしている。面積は124km²サウザンド諸島(サウザンド・アイランド)の島々の中では最も大きい。定住者人口は約1,400人だが、夏季の滞在者はその2~3倍にもなる。最も大きい街はメアリーズビル(Marysville)。

キングストンからはオンタリオ州政府による無料フェリー(Wolfe Islander III)が運行されている。また、アメリカ側対岸のニューヨーク州ケープヴィンセントからも有料のフェリーが5月~10月のみ出ており、1802年に最初に認可を受けた人物の子孫が運行している。

島では冬にシロフクロウがしばしば見られ、春は渡り水鳥にとっての重要な休憩地となっている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウルフ島 (オンタリオ湖)」の関連用語

ウルフ島 (オンタリオ湖)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウルフ島 (オンタリオ湖)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウルフ島 (オンタリオ湖) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS