エアフォース島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/18 05:07 UTC 版)
Air Force Island, Nunavut
|
|
| 地理 | |
|---|---|
| 場所 | Foxe Basin |
| 座標 | 北緯67度58分 西経74度05分 / 北緯67.967度 西経74.083度座標: 北緯67度58分 西経74度05分 / 北緯67.967度 西経74.083度 |
| 諸島 | Canadian Arctic Archipelago |
| 面積 | 1,720 km2 (660 sq mi) |
| 国 | |
| 領土 | ヌナブト準州 |
| 地方 | Qikiqtaaluk |
| 人口統計 | |
| 人口 | Uninhabited |
エアフォース島(Air Force Island)は北極諸島の島のひとつで、カナダのヌナブト準州に属し、バフィン島南西沖に位置する面積が1,720 km2の無人島。
島の存在は、近隣のプリンスチャールズ島やフォーリー島と共に、アブロ ランカスターを操縦していたカナダ空軍のアーネスト・トムキンソンによって1948年に初めて記録された。島は、北極諸島調査におけるカナダ空軍の役割を認めて命名された。
固有名詞の分類
- エアフォース島のページへのリンク