ゴム工業への参入
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/23 16:11 UTC 版)
1929年(昭和4年) - タイヤ製造装置をアメリカへ発注。日本足袋の倉庫を改造しタイヤの試作開始。 1930年(昭和5年)4月 - 日本足袋タイヤ部が初の純国産(日本の資本、日本の技術)自動車用タイヤを完成。 1931年(昭和6年)3月1日 - ブリヂストンタイヤ株式会社設立。 1935年(昭和10年) - 自転車用タイヤ、ゴルフボール生産開始。 1941年(昭和16年) - 朝鮮・京城に朝鮮タイヤ工業(現・ハンコックタイヤ)を設立。
※この「ゴム工業への参入」の解説は、「石橋正二郎」の解説の一部です。
「ゴム工業への参入」を含む「石橋正二郎」の記事については、「石橋正二郎」の概要を参照ください。
- ゴム工業への参入のページへのリンク