コニカアイシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 14:26 UTC 版)
「コニカのカメラ製品一覧」の記事における「コニカアイシリーズ」の解説
コニカアイ(1964年7月発売) - サークルアイ型セレン光電池使用のプログラムEEカメラで、明るい変形ガウス型5群6枚ヘキサノン30mmF1.9レンズ搭載。1/30~1/800秒の広範囲な速度が出せるコパルB特殊プログラムシャッターを採用している。距離計はなくゾーンフォーカス方式。 コニカアイII(1965年発売) - コニカアイの露出計をCdSセンサータイプに変更、レンズはヘキサノン32mmF1.8が搭載されている。 コニカアイIII(1968年発売) - レンズがF1.7とさらに明るくなり、シャッターがセルフタイマーを内蔵した。
※この「コニカアイシリーズ」の解説は、「コニカのカメラ製品一覧」の解説の一部です。
「コニカアイシリーズ」を含む「コニカのカメラ製品一覧」の記事については、「コニカのカメラ製品一覧」の概要を参照ください。
- コニカアイシリーズのページへのリンク