こ‐どう〔‐ダウ〕【古道】
こ‐どう【古銅】
こ‐どう【小胴】
こ‐どう【×胡銅】
こ‐どう【鼓動】
古道
故道
コドウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 17:04 UTC 版)
「北斗の拳の登場人物一覧」の記事における「コドウ」の解説
アサムの側近。サヴァの国が建国される前から彼に仕えており、アサムの本心を知る人物。その活躍や功績はサヴァの国に生きる多くの者の知るところであり、アサムは3人の息子を殺すと決意した後でコドウに、次の王になれば民も従うだろうと後継者の座を託した。その後、カイが新国王に即位する中でアサムがサヴァの国を建国する決意を固めたときのことを回想し、アサムの死を見届けた。
※この「コドウ」の解説は、「北斗の拳の登場人物一覧」の解説の一部です。
「コドウ」を含む「北斗の拳の登場人物一覧」の記事については、「北斗の拳の登場人物一覧」の概要を参照ください。
- コドウのページへのリンク