コイト電工とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コイト電工の意味・解説 

コイト電工

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/24 15:01 UTC 版)

コイト電工株式会社(コイトでんこう)は、静岡県駿東郡長泉町に本社を置く株式会社小糸製作所の子会社で、鉄道車両機器、情報システム等の製造を行う。


注釈

  1. ^ コイト電工では従来のLED式車内表示器の制御用設定機や配線を流用できることを特徴としている[3]
  2. ^ 京王7000系は元々設置されていなかったが後年設置されたLED式からの換装での採用。
  3. ^ 京成3000形は元々LED式を設置する設計であったが増備中途での仕様変更(7次車以降)は本装置に変更された。また後に6次車以前の在来編成も本装置に換装された。さらに11次車からは4:3タイプ(15型)から16:9タイプ(17型)に変更となった。姉妹形式でも本装置は採用されており、新京成N800形(N838編成以前は換装、N848編成以降は当初より)、北総7500形・9200形(7500形は換装、9200形は当初より)でも採用されたほか、京成グループ各社の在来形式におけるLED式からの換装でも多用された。

出典

  1. ^ 『鉄道CATALOGUE』コイト電工株式会社カタログ2021年11月版、pp.17-18
  2. ^ 鉄道用LED室内灯(コイト電工)
  3. ^ a b 横長LCD車内表示器(コイト電工)


「コイト電工」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  コイト電工のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コイト電工」の関連用語

コイト電工のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コイト電工のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコイト電工 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS