ゲルワットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 品種登録データベース > ゲルワットの意味・解説 

ゲルワット【ゲルワット】(草花類)

登録番号 第13856号
登録年月日 2006年 2月 27日
農林水産植物の種類 ゲラニウム ヒマライェンセ×ゲラニウム ワリチアナム
登録品種の名称及びその読み ゲルワット
 よみ:ゲルワット
品種登録の有効期限 25 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 ドナルド ゴマー ワテレル、ロザンネ パトリシア ワテレル
品種登録者の住所 連合王国 TA5 1SQ ソマーセット ブリッジウォーター キルブ パルドストーン レーン連合王国 TA5 1SQ ソマーセット ブリッジウォーター キルブ パルドストーン レーヌ
登録品種の育成をした者の氏名 ドナルド ゴマー ワテレル、ロザンネ パトリシア ワテレル
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、Geranium himalayenseに「Buxton's Blue」を交配して育成されたものであり、草姿円形、花は青味紫色底部が浅青味紫色で暗赤味紫色条線が入る鉢物及び花壇向きの品種である。草姿円形草丈は低、節間長は短である。根出葉葉身の形円形葉身長さはやや短、幅はやや狭、表面緑色は中、斑の有無は無である。茎葉葉身の形円形、裂片の形は角卵形、裂片の先端の形は鋭頭、葉身長さはやや短、幅はやや狭、裂片の長さはやや短、表面着色有無は無、表面緑色は中、斑の有無は無である。花型一重花冠の形は内反、花の向き上向き花径は中、花弁の形は広倒披針形花弁地色は青味紫(JHS カラーチャート8310)、斑の有無は有、斑の模様底部着色及び条線、斑の色は底部が浅青味紫(同8303)、条線が暗赤味紫(同8909)、がくの形は漏斗形である。開花期は中である。「ブルーサンライズ」と比較して花弁地色が青味紫であること等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は、1989年育成者農場連合王国)において、G.himalayenseに「Buxton's Blue」を交配しその実生の中から選抜以後増殖行いながら特性の調査継続し1994年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ゲルワットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲルワットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS