グレッグ・ゾーンとは? わかりやすく解説

グレッグ・ゾーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 15:26 UTC 版)

グレッグ・ゾーン
Gregg Zaun
タンパベイ・レイズ時代
(2009年8月24日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州グレンデール
生年月日 (1971-04-14) 1971年4月14日(54歳)
身長
体重
5' 10" =約177.8 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投両打
ポジション 捕手
プロ入り 1989年 ドラフト17巡目でボルチモア・オリオールズから指名
初出場 1995年6月24日 ボストン・レッドソックス
最終出場 2010年5月20日 ピッツバーグ・パイレーツ
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

グレゴリー・オーウェン・ゾーンGregory Owen Zaun, 1971年4月14日 - )は、MLBの元捕手。右投両打。カリフォルニア州グレンデール出身。

発音指示によると苗字は「ザン(ZAHN)」と読む。叔父は1983年のワールドシリーズでMVPに輝いたリック・デンプシー

経歴

トロント・ブルージェイズ時代
(2007年2月24日)

1995年6月24日に、ボルチモア・オリオールズでメジャーデビュー。デビューイヤーには、まずまずの成績を残したが、正捕手にはなれずに、その後は球団を転々とする日々が続いた。しかし、2004年に、ブルージェイズへ移籍してからは、正捕手の座を手に入れた。

2006年は、前年オフにFA移籍で加入したベンジー・モリーナにレギュラーを奪われ、控え捕手へと逆戻りしてしまった。マスクをかぶったのは72試合と少なかったものの、自己最多の12本塁打を放つ。しかし、シーズン終了後、モリーナはわずか1年で再び移籍。同年オフに2年725万ドルで、ブルージェイズと再契約。ちなみに、この契約は出場試合数に応じて更新される2009年のオプション付きとなっている。

2007年は、前年オフにFAとなっていたロッド・バラハスと2年600万ドルで契約に一度は合意したものの、破棄してしまったため、再び正捕手を務めることになった。

ボルチモア・オリオールズ時代
(2009年7月1日)

2009年1月22日、古巣のボルチモア・オリオールズと1年契約。8月7日にウェーバー公示後にタンパベイ・レイズに移籍[1]。同12月4日、ミルウォーキー・ブルワーズと契約。

2011年3月6日、現役引退を表明。

引退後は、カナダのスポーツ局スポーツネット英語版で野球解説者を務めていたが、2017年11月30日に、同局の女性スタッフに不適切な行為・発言をしたとして、解雇処分となった[2]

選手としての特徴

選球眼が優れていた。2006年に、相手投手がゾーンの1打席当たりに投げた球数は、4.20という数字だった。

守備面では、リード面での評価は良い方だが、肩がそれほど強くなかった。捕手以外にも、一塁手二塁手としてのプレー経験がある。

詳細情報

年度別打撃成績 (MLB)

















































O
P
S
1995 BAL 40 122 104 18 27 5 0 3 41 14 1 1 2 0 16 0 0 14 2 .260 .358 .394 .753
1996 50 123 108 16 25 8 1 1 38 13 0 0 0 2 11 2 2 15 3 .231 .309 .352 .661
FLA 10 35 31 4 9 1 0 1 13 2 1 0 1 0 3 1 0 5 2 .290 .353 .419 .772
'96計 60 158 139 20 34 9 1 2 51 15 1 0 1 2 14 3 2 20 5 .245 .318 .367 .685
1997 58 172 143 21 43 10 2 2 63 20 1 0 1 0 26 4 2 18 3 .301 .415 .441 .856
1998 106 338 298 19 56 12 2 5 87 29 5 2 2 2 35 2 1 52 7 .188 .274 .292 .566
1999 TEX 43 106 93 12 23 2 1 1 30 12 1 0 1 2 10 0 0 7 2 .247 .314 .323 .637
2000 KC 83 282 234 36 64 11 0 7 96 33 7 3 0 2 43 3 3 34 4 .274 .390 .410 .800
2001 39 138 125 15 40 9 0 6 67 18 1 2 0 1 12 0 0 16 2 .320 .377 .536 .913
2002 HOU 76 202 185 18 41 7 1 3 59 24 1 0 2 1 12 1 2 36 4 .222 .275 .319 .594
2003 59 138 120 9 26 7 0 1 36 13 1 0 1 2 14 0 1 14 5 .217 .299 .300 .599
COL 15 51 46 6 12 1 0 3 22 8 0 1 0 0 5 0 0 7 0 .261 .333 .478 .812
'03計 74 189 166 15 38 8 0 4 58 21 1 1 1 2 19 0 1 21 5 .229 .309 .349 .658
2004 TOR 107 392 338 46 91 24 0 6 133 36 0 2 0 1 47 3 6 61 7 .269 .367 .393 .761
2005 133 512 434 61 109 18 1 11 162 61 2 3 0 5 73 2 0 70 11 .251 .355 .373 .729
2006 99 339 290 39 79 19 0 12 134 40 0 2 0 5 41 3 3 42 10 .272 .363 .462 .825
2007 110 391 331 43 80 24 1 10 136 52 0 0 1 6 51 8 2 55 9 .242 .341 .411 .752
2008 86 288 245 29 58 12 0 6 88 30 2 1 3 1 38 1 1 38 6 .237 .340 .359 .700
2009 BAL 56 197 168 23 41 10 0 4 63 13 0 0 0 0 27 0 2 30 2 .244 .355 .375 .730
TB 34 99 94 11 27 7 0 4 46 14 0 2 0 0 4 0 1 18 2 .287 .323 .489 .813
'09計 90 296 262 34 68 17 0 8 109 27 0 2 0 0 31 0 3 48 4 .260 .345 .416 .761
2010 MIL 28 117 102 11 27 7 0 2 40 14 0 0 0 1 11 0 3 12 6 .265 .350 .392 .743
通算:16年 1232 4042 3489 437 878 194 9 88 1354 446 23 19 14 31 479 30 29 544 87 .252 .344 .388 .732

背番号

  • 48 (1995年 - 同年途中)
  • 24 (1995年途中 - 1996年途中)
  • 9 (1996年途中 - 1998年、2004年 - 2010年)
  • 6 (1999年)
  • 44 (2000年 - 2001年)
  • 8 (2002年 - 同年途中)
  • 2 (2002年途中 - 2003年途中)
  • 31 (2003年途中 - 同年)

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 B.J.ライアン  レロン・リー  グレッグ・ゾーン  ダニー・ウォルトン  マイク・アンドリュース
ボルチモア・オリオールズの選手 ニック・マーケイキス  B.J.ライアン  グレッグ・ゾーン  オーブリー・ハフ  ティム・レインズ
テキサス・レンジャーズ及びその前身球団の選手 ペドロ・バルデス  ジョン・バーケット  グレッグ・ゾーン  ダニー・ウォルトン  ジェイソン・グリーリ
トロント・ブルージェイズの選手 コーリー・コスキー  B.J.ライアン  グレッグ・ゾーン  ゲーリー・グローバー  マイク・ティムリン
カンザスシティ・ロイヤルズの選手 コリー・ベイリー  シーザー・ジェロニモ  グレッグ・ゾーン  ザック・グレインキー  フランク・オーテンジオ
ミルウォーキー・ブルワーズの選手 チャド・フォックス  コーリー・コスキー  グレッグ・ゾーン  ダニー・ウォルトン  ジェレミー・ゴンザレス
ヒューストン・アストロズの選手 ダグ・ドレイベック  シーザー・ジェロニモ  グレッグ・ゾーン  ダニー・ウォルトン  オーブリー・ハフ
フロリダ・マーリンズの選手 チャド・フォックス  ジョン・バーケット  グレッグ・ゾーン  ティム・レインズ  トッド・リンデン
コロラド・ロッキーズの選手 ジェフ・マント  ショーン・チャコーン  グレッグ・ゾーン  ラリー・ウォーカー  ジェイソン・グリーリ
タンパベイ・レイズ及びタンパベイ・デビルレイズの選手 岩村明憲  トレバー・ミラー  グレッグ・ゾーン  オーブリー・ハフ  ウィンストン・アブレイユ
ミッチェル報告書に記載された選手 チャック・ノブロック  グレッグ・ゾーン  スコット・ショーエンワイス  チャド・アレン  アダム・リグス

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレッグ・ゾーン」の関連用語

グレッグ・ゾーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレッグ・ゾーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレッグ・ゾーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS