コリー・ベイリーとは? わかりやすく解説

コリー・ベイリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 15:32 UTC 版)

コリー・ベイリー
Cory Bailey
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 イリノイ州ウィリアムソン郡マリオン
生年月日 (1971-01-24) 1971年1月24日(54歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
195 lb =約88.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1991年 MLBドラフト15巡目
初出場 MLB / 1993年9月1日
NPB / 2003年4月11日
CPBL / 2004年3月4日
最終出場 MLB / 2002年6月3日
NPB / 2003年10月7日
CPBL / 2008年10月4日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

フィリップ・コリー・ベイリーPhilip Cory Bailey , 1971年1月24日 - )は、アメリカ合衆国イリノイ州出身の元プロ野球選手投手)。

経歴

1991年MLBドラフト15巡目で、ボストン・レッドソックスに入団。

2003年リリーフの駒不足を埋める存在として巨人に入団した。4月11日の阪神戦で登板するも、初対戦打者のジョージ・アリアスにいきなり来日通算100号本塁打を、更に片岡篤史からも2ランを浴び、1死しか奪えず3失点を喫する。その後も打ち込まれるケースが多く、二度も二軍降格を味わう。優勝が絶望的な状況になってからではありながら、8月にようやく調子を上げ、19回2/3を自責点ゼロの投球を披露する。結局、中継ぎで30試合に登板したものの、安定感に欠いたのが災いし、シーズン終了後に解雇された。

その後、台湾プロ野球に活路を求め、2004年2005年La Newベアーズでプレー。

2008年に、米迪亜ティー・レックスに入団し、再び台湾でプレーしたが、同年のシーズン終盤に八百長問題に加担したとされて永久失格処分を受けた。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1993 BOS 11 0 0 0 0 0 1 0 -- .000 66 15.2 12 0 12 3 0 11 2 1 7 6 3.45 1.53
1994 5 0 0 0 0 0 1 0 -- .000 24 4.1 10 2 3 1 0 4 0 0 6 6 12.46 3.00
1995 STL 3 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 15 3.2 2 0 2 1 0 5 1 0 3 3 7.36 1.09
1996 51 0 0 0 0 5 2 0 -- .714 251 57.0 57 1 30 3 1 38 3 0 21 19 3.00 1.53
1997 SF 7 0 0 0 0 0 1 0 -- .000 45 9.2 15 1 4 0 0 5 0 0 9 9 8.38 1.97
1998 5 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 13 3.1 2 1 1 0 0 2 0 0 1 1 2.70 0.90
2001 KC 53 0 0 0 0 1 1 0 12 .500 283 67.1 57 3 33 2 0 61 4 0 28 26 3.48 1.34
2002 37 0 0 0 0 3 4 1 5 .429 211 46.0 53 5 31 7 2 24 1 1 24 21 4.11 1.83
2003 巨人 30 0 0 0 0 1 0 0 -- 1.000 162 35.2 41 4 17 0 0 32 4 2 20 19 4.79 1.37
2004 La New 33 29 4 0 0 11 14 0 0 .440 912 210.2 185 9 92 0 11 127 12 1 94 69 2.95 1.31
2005 10 10 0 0 0 3 6 0 0 .333 270 56.1 78 3 24 0 1 39 5 0 38 27 4.31 1.81
2008 米迪亜 24 21 1 1 0 9 7 0 1 .563 571 138 123 5 41 0 4 72 3 0 62 47 3.07 1.19
MLB:8年 172 0 0 0 0 9 10 1 *17 .474 908 207.0 208 13 116 17 3 150 11 2 99 91 3.96 1.57
NPB:1年 30 0 0 0 0 1 0 0 -- 1.00 162 35.2 41 4 17 0 0 32 4 2 20 19 4.79 1.37
CPBL:3年 67 60 5 1 0 23 27 0 1 .460 1753 405 386 17 157 0 16 238 20 1 194 143 3.18 1.34
  • 「-」は記録なし
  • 通算成績の「*数字」は、不明年度がある事を示す

記録

NPB
  • 初登板:2003年4月11日、対阪神タイガース1回戦(東京ドーム)、9回表に2番手で救援登板、1/3回3失点
  • 初奪三振:2003年4月12日、対阪神タイガース2回戦(東京ドーム)、7回表に矢野輝弘から空振り三振
  • 初勝利:2003年9月28日、対広島東洋カープ27回戦(広島市民球場)、8回裏に2番手で救援登板、1回無失点
  • 初登板で対戦した第一打者に被本塁打:上記の「初登板」の項を参照、9回表無死にジョージ・アリアスに左越ソロ ※史上51人目(セ・リーグ22人目)

背番号

  • 43 (1993年 - 1994年)
  • 39 (1995年)
  • 21 (1996年)
  • 41 (1997年 - 1998年)
  • 58 (2001年 - 2002年)
  • 25 (2003年)
  • 22 (2004年 - 2005年)
  • 36 (2008年)

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 エディー・ゲーデル  トレバー・ミラー  コリー・ベイリー  アル・ライター  オスカー・チャールストン
読売ジャイアンツ及び東京巨人軍の選手 デニー・ゴンザレス  ジェフ・マント  コリー・ベイリー  鬼屋敷正人  ルイス・サンチェス
ボストン・レッドソックスの選手 リッチ・ゲドマン  ジェフ・マント  コリー・ベイリー  ジャック・チェスブロ  チャド・フォックス
セントルイス・カージナルスの選手 ジョニー・マイズ  トレバー・ミラー  コリー・ベイリー  レロン・リー  マイク・マロース
サンフランシスコ・ジャイアンツの選手 ビル・マドロック  ビル・ベイス  コリー・ベイリー  ジョン・バーケット  オーブリー・ハフ
カンザスシティ・ロイヤルズの選手 チャック・ノブロック  バンボ・リベラ  コリー・ベイリー  シーザー・ジェロニモ  グレッグ・ゾーン
La Newベアーズ及びその前身球団の選手 コリー・ベイリー  張誌家  呉偲佑  トニー・フィオーレ  高橋智

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コリー・ベイリー」の関連用語

コリー・ベイリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コリー・ベイリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコリー・ベイリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS